治療と改造
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
10月15日、追記しました。
春から作成していた小僧A専用カヤック「sk356 小僧バージョン タイプR ポケモンスペシャル」が完成し、今日進水式を行いました。
この船はhasegawaさんがプロデュースし、カヌー製作友の会代表のInoさんが設計されたsk356を80%に縮小(小僧バージョン)し、デッキをラウンドデッキ(タイプR)に変更、モンスターボールカラーにピ○チューのイラスト(ポケモンスペシャル)でペイントしたものです。
進水式はプロデューサーhasegawaさんのお膝元の荒川河川敷です。
集まってくださった皆様、どうもありがとうございます。
シャンパンを開け、バウとスターンと水にシャンパンを注ぎ艇の安全を祈念して進水!!シャンパンのコルクは、きっちり回収しておきました。「沈まない」為、舟のお守りになるそうです。
浸水にならなくてよかった・・・
その場の静水で少し漕ぎ練してから、5キロ川下の吹上大芦の水管橋を目指しました。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
昨日の話し、突然携帯電話が鳴りました。
出てみると、「あれ?つながった」だって、hasegawaさんからでした。
大井川で撃沈し、携帯電話が水没したと知ったhasegawaさんからの「慰め」という名の茶化し電話でした。
実の水没携帯はよーく乾燥させたら電源が入るようになったのです。しかし、電源は入るのですが、液晶にしみがある。ボタンが5つ使えない。結果、全く使えない。
早速auの販売店に持って行き、修理に出したので代替機を持っていたのです。
で、翌日の予定が無かった異能☆は「明日遊びに行ってもいい??」と切り出したのでした。
一夜明けて当日、
hasegawaさんとの約束は午後からです。午前中は自宅でチョット作業をしました。
先日、団長があるものを買ってきました。なんと"ピクニックテーブル"・・・・
「運動会にはいいでしょ!!」と団長
「いや、まあ・・・」
ピクニックテーブルといっても、天板と椅子が木製なんです。これが気に入ったらしい。
異能☆的には仕上げか気に入りません。
そこで、ニス仕上げでオリジナリティーを演出をすることにしました。
まず、座面を外して養生。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント