子供沢山!! 癒やしの那珂川鮭ウォッチング
ちょいと仕事が忙しく、休日出勤も続いたため川に行けていませんでした。
ぼちぼち癒やしが必要になった頃に「那珂川に行くよ~」と、電波が届きました。
鮭見の季節ならコースは大瀬-かつらが定番ですが、今回は子供や初めての方が多いということで、舟戸-大瀬の1区間
釣り師の多い季節ですが、鮎ほどデリケートではないので、声を掛けあっていきましょう。
集合の9時よりかなり早い時間に舟戸につくと、テントを撤収中のちかさんご夫妻が!!
前日からキャンプだったんですね~、段々手練担っていくちかさんご夫妻、すげぇ
カヌーをおろし準備していると、続々と到着するゆらどんとそーしんさんのお友達の方々
最終的には大人 16人 子供 11人 14艇となったそうです、久々の大船団!!
今回の目玉の一つ、masaさんとこのゴウ君がオベーションでソロデビュー!!
ウチの小僧達は結局カナディアンカヌーのソロにはならなかったけど、イチさん家と言い海賊親父家と言い、次々とカナディアンカヌーでソロデビューする子供たち、カッコいい!!羨ましい!!
さて回送、ゆらどんとこのランクルにぎゅーぎゅー詰めのおやぢ達(汗)
まるで、ダムの工事現場に送り込まれる労働者
さて、出艇
9月の台風で川が掘れたのか?それとも砂利が盛り上がったのか?
ドライエントリーにピッタリの坂・・・
いつもだったら小僧Aが滑り降りる所ですが、今日はワ・タ・シがやりましょう。
いやいやこれが、難しい(汗)
カナディアンだから難しいのか?
バウが水に刺さり、浸水・・・重さで傾きあえなく乗り沈。数ある沈経験の中でも粗沈中の粗沈を喰らってしまいました。
しかも、名乗りを上げずにやったものだから、せっかくの醜態を誰も撮影してくれていない(泣)
無念・・・
↓平然と漕いでいるようですが、心のなかでは「やっちまったなぁ~」とイジケております。
はい、鮭!!沢山おります。
ビュンビュン泳いでおります。
もう少し経ったら、産卵の終わった鮭の死骸でスメルがきっつくなるのですが、そういうこともなくいい感じ
気分が良いので一本
ところで今回、・・・・デジカメを忘れました(汗)
いい画像がなくて、いただき物を多用しています。
そーしんさん、ゆらどん、画像を頂きました。ご了承くださいませ
川の様子ですが、9月の台風で瀬が潰れたのか?全体にまったりとした感じ
それでも所々、流れが集まるところでは小さいですが瀬を作っています。
ここは右岸に流れがぶつかった後にテトラ・・・こういうところでは長めのシットオンとかファルトが危なかったりするのですが、皆さん楽々クリア
紅葉もいい感じで進んでいます。キレイ
(だけど、ピンぼけ・・スマン)
数年前、団長と小僧Bとまるちゃんを乗っけて沈した瀬の少し下流で昼食タイム
いつもどおり、masaさんとこのマイちゃんが「イノさんコンテナチェック」に来てくれました♪
ゆらどんところ超ワイルドガールズ達はカエルを捕まえて喜んでおりました、流石!!
(^^)♪
天気が良く、紅葉やビュンビュン泳い鮭、子供たちの笑顔が沢山見れて、大変癒やされました。
ゴール後はちかさんご夫妻と鮎を食べに県境の中野屋さんへ・・・・
ところが、なんと売り切れ(泣)
口の中は鮎になっちゃっているので急いで戻り、大瀬梁で鮎の塩焼きを
卵ギッシリの子持ちと身がぎっちりなのと2尾セットで大満足でした。
目的はこれ↓
極小の焚き火台(ネイチャーストーブ?)です。
小枝や松ぼっくりとかを燃やしたり、固形燃料やアルコールバーナーの五徳にもいいようです。
今度、フィールドで試してみよう♪
ゆらどん、有難う
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お世話になりました♬
また先導お疲れ様でした^^ おかげ様で安全で、とても楽しいDRデビューとなりました♪
異能☆さんのエントリーには、ええー!!こーやって入水するの??
って目が釘付け★になりましたが、その後ほっこりさせていただきました^^
また、ご一緒させていただけたら嬉しいです♪
ありがとうございました!!
投稿: syo-* | 2015年11月 7日 (土) 14時41分
お世話になりました~
おかげさまで、ウチの初ダウンリバー組も楽しく下ることが出来ました。
今度はボクがドライエントリー・・・
いや、やめておこう(笑)
またよろしくお願いします。
投稿: そーしん | 2015年11月 7日 (土) 17時05分
お疲れさまでした。
今回はゆらどんさんも、そーしんさんもお世話で忙しそうだったし、私はゴウがいたし(後半はほっときましたが)どうなるかなーって思ってたんで先導はホントに助かりましたよ。
今度はフリーでもう少し波のある所を漕ぎましょ。
投稿: masa | 2015年11月 7日 (土) 18時53分
お世話になりました。色々とありがとうございます。
トップ画なんでボクは右漕ぎしてたんだろう。。。
あぁ忘れてた。今度金麦おごりますwww。
またダム工事お願いします!!
投稿: ゆらどん | 2015年11月 8日 (日) 10時28分
いろんな意味で・・・、異能☆氏も歳をとったね~~~!?
投稿: hasegawa | 2015年11月 8日 (日) 19時03分
syo-*さん
ドライエントリーはポリ艇(カヤック)でやるものですね、調子に乗りすぎました。
普段はウチの長男がやるのですが、カナディアンでは無理でした。
次は春かな?
またよろしくお願いします。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 8日 (日) 22時54分
そーしんさん
那珂川では、いつもイチさんやはまちさんに先頭をお願いするのですが、空気を読んで自分がやってみました。
全体のレベルを見ながらコースを選択するのは結構難しいですね。
で、次はポリ艇参加でしょうか?
まずはドライエントリーの洗礼を(笑)
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 8日 (日) 22時57分
masaさん
ゴウくん、イケますね
鍛えましょうよ!!
そうそう鬼怒川、暖かくなったら行きましょう。ドライ着て冬でもいいけど・・・
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 8日 (日) 22時59分
ゆらどん
いつも左漕ぎでしたっけ?
バウに座っているのは3さん?4さん?
いい絵だよね~、小僧Bが小さいころを思い出します。
次は金麦持たずに行くからよろしくね(笑)
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 8日 (日) 23時06分
hasegawaさん、
初めてあった頃のhasegawaさんの歳に近づいてきました。
まぁ。そういう歳です
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 8日 (日) 23時08分
大船団の緊張をほぐす乗り沈の儀式、流石です。
今年は異能☆さんを那珂参に誘うはずだったのに、未だ実施できず心苦しく思っております。今年は那珂川の水位が全く上がらず、わたくしも一度も漕げてません。
投稿: がん103 | 2015年11月 9日 (月) 01時18分
異能☆さん、大変お世話になりました!
先導、お疲れ様でした。
そーしんさんがカヤックをやり出した頃のブログに頻繁に登場されていた異能☆さんにお会い出来て嬉しかったです。
この記事を読んでやっとウエットエントリー
が本気だったと分かりました(笑)
また、そのうちご一緒出来るのを楽しみにしてます。
これからは読み逃げだけでなく、たまにコメント残させて下さい!
ありがとうございました。
投稿: オタマ | 2015年11月 9日 (月) 10時48分
いつの間にかUPをっ。
ありがとうございましたー。
イノーさんが先導で声かけてくれたおかげで、
釣り師さんとのトラブルもなく気持ちよく漕げました。
一応わたしも、「ありがとーございま~~す」って
言いながらすり抜けました。
「どんだけ来るねん!!」て思われてたでしょうねえ(笑)。
次回は中野屋さんで、手づかみで鮎喰らひませう。
投稿: ちか♪ | 2015年11月 9日 (月) 16時24分
がんさん、
がんさんがいたらドライエントリーをやってくれるので、私がやらずに済んだのに(笑)
那珂参の件
来シーズンこそお願いします。
鬼怒川も行ってみたいなぁ
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 9日 (月) 23時26分
オタマさん
そーですよ、本気の粗沈でした(汗)
今シーズンはもうすぐ終わりで、その後漕ぐのは上にコメントを下さったがん103さんのような変態さんだけなので、次は来春でしょうか?
那珂川や久慈川、インフレータブルなら長瀞も面白いかも
またよろしくお願いします。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 9日 (月) 23時30分
ちか♪さん
お疲れ様でした。
そうですね、大船団だったので「どんだけ来るねん!!」だったでしょうね(笑)
またよろしくお願いします。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月 9日 (月) 23時32分
お世話になりました。
初めての川下りでしたが、我が家みんなが、安心して楽しめ、良い思いでが出来ました。
あの現実を忘れる雰囲気と景色は、最高でした。
ありがとうございました。
ドライエントリー、たしかに初めは誰も気付いていませんでしたよね。
素人の自分には、気付いた時、何が起こったのかよく分かっていませんでしたが、いきなり笑わせていただいちゃいました。
その後、心の中でいじけていたとは。
その心にも気付きませんでした(笑)
でも、みんなの心を和ませてくれましたよね。
投稿: なまずの里 | 2015年11月10日 (火) 16時49分
なまずの里さん
お疲れ様でした。
川の雰囲気は季節ごとに違うので、春は春の、夏は夏の川を楽しめると思いますよ。
また、ご一緒させて下さい。
ドライエントリーは、きちんと名乗りを上げてからやればよかったなぁ・・・反省
投稿: 異能☆得手(艶) | 2015年11月11日 (水) 12時25分