コソ練場で雑誌取材
八ヶ岳に行く少し前だったと思います。
ある方から「"CANOE WORLD"というカヌー雑誌のコーナーに異能☆家を紹介しても良いか?」という旨の連絡をいただきました。
場所はいろいろ考えましたが、やはり一番落ち着くのは玉淀のコソ練場ですね。小僧達も遊べるし。
この練習場は、休日はBBQをする人たちやカヤッカーさんたちが練習に来て、取材としては厳しいかなと思い、平日にお休みをとっての実施となりました。
そういえば、"CANOE WORLD"さんって毎号、知り合いが多数載っています。
前号は、「カヌーと素敵な人生」という特集で愛知のカヌー自作友達「つるつる坊主さん」がカヤックでイカ釣りの記事、「ハラさん」はキャンピングカーでカヤックを楽しむ姿が6ページも!!、名栗カヌー工房の理事長も特集されていました。
前々号ではクラブ紹介でBabyTroutのアンディさんとコソ練仲間のゴマちゃんがバッチリ写っていました。そして、「Paddling with KIDS」というコーナーに5105シンノスケさんが。
その5105シンノスケさんが、今回"CANOE WORLD"さんの同じく「Paddling with KIDS」コーナーに紹介してくださったのです。
船は3艇持って行きます。小僧AのFXは車の中なので見えませんが・・・
約束の時間に河原につくと、既に到着していらっしゃいました。
挨拶と自己紹介の後、まずはベース作り→船を撮影→漕いでいるところを撮影→子供たちが遊んでいるところを撮影→食事しながらインタビュー的な流れ
ここで大問題が・・・・私のデジカメの電源が入らない(汗) しばしパニック(滝汗)
あっ、バッテリーが入ってない!? 充電の際に抜けたか!?
まぁ、取材には影響ないのですが・・・・
まずはベース作り。
ごまちゃんと一緒の時は、ごまちゃんにタープにお邪魔してしまいますが、今日はウチのムササビウィングをベースに♪
テーブルには「こたつ台弐號」
水が少ないけど、真冬ほどでは無いね。サーフィンは厳しいけどS字&グライドくらいなら・・・
撮影など粛々と段取りをこなすのですが、スマホのカメラでは水の中に持って行く気もせずに写真の枚数が少ないです。
昼食は、最近ハマり気味のホットサンド
この間も、雑誌の担当さんたちは暑い中、日なたでレフ板を持ったり、カメラに余計なものが写り込まないように色々動いてタイヘンです。
そんなこんなで午後1時には取材は完了しました。
ハラさんの時もそうだったのですが、プロの方の撮る写真は素晴らしく、雑誌が楽しみです。
記事は9月発売のVol.7に載るそうです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
秘密の漕ぎとはこの事だったんですね。
カヌーワールドにはシャチの背びれ以来の登場でしょうか(笑)
雑誌の発売が楽しみです。
追伸 コソ練また参加させてください。
投稿: そーしん | 2013年8月 7日 (水) 08時51分
コソ練ならサプライズするか?!って企んでたのですが、前の晩に畳の上でダウンし朝を迎えてしまい、仕事の処理も終わらず・・・。
こんなことなら、making photo撮りに行ってあげたのに!?
埼玉新聞に続いての顔出しね!?
さすがに平日の河原は閑散としているね。
投稿: hasegawa | 2013年8月 7日 (水) 10時10分
そーしんさん、
こういう事だったんです。
編集部の方は福岡堰でのハラさんの撮影の際に私がいたことを覚えてくれていました。
どんな記事になるんだろう・・・ちょっと不安(汗)
コソ練の話、キャンプを混ぜても良いですね。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2013年8月 7日 (水) 12時23分
hasegawaさん、
現場にいるんじゃないかと期待していたのですが、寝落ちしていましたか(笑)
making photo撮りかぁ、そりゃぁ正式にお願いしたほうが良かったくらいです。
思いつきませんでしたよ。
私もこれで有名人です(笑)
投稿: 異能☆得手(艶) | 2013年8月 7日 (水) 12時25分
シャチの背びれ?
色々と、手広く専門誌に登場しているようですね!
コソ練場は以前教えて頂いた場所ですよね。
17号、楽しみにしています。
投稿: atompapa | 2013年8月 7日 (水) 13時00分
atompapaさん
いやいや、専門誌なんてとんでも無いです。
ちょっと前に、ここにコメントを下さっているhasegawaさん主導のもと、環境活動的なことをして遊んだ際の画像が埼玉新聞に載ったんです。首謀者はhasegawaさんですし、皆でやったことですから・・・私は少し写真うつりが良かっただけ(爆)
もう一つ
私のカヌーには水遊び用のシャチ君が浮力体代わりに入っているのですが、このシャチ君の背ビレがスターンからチョロっと見えているんです。
このカヌーの背びれが、前号のハラさんの記事でちゃっかり写ってしまっていたというわけ。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2013年8月 7日 (水) 20時30分
こんばんは^^
なんと!w カヌーワールドの取材だったんですね^^
Vol.7 絶対に購入しま〜す!
もちろん顔にモザイクはないのですよね?w
異能さんのお顔を拝見できるのも楽しみです♪
投稿: Joe | 2013年8月 7日 (水) 21時56分
Joeさん、
そうなんです、取材されちゃいました。
全国のカヌーイスト・カヤッカーの方々に見られると思うと恥ずかしいです。
我が家のダッサダサな感じが編集さんの力で少しでも隠れると嬉しいです(汗)
投稿: 異能☆得手(艶) | 2013年8月 8日 (木) 00時56分
おー、全国デビューですか!
小僧君のファンが増えちゃいますね!
異能☆さんもかな?
投稿: がん103 | 2013年8月10日 (土) 21時25分
うひひ、がん103さん
コレで有名人かな(笑)
>小僧君のファンが増えちゃいますね!
じぇじぇじぇ!!
いるの?
投稿: 異能☆得手(艶) | 2013年8月11日 (日) 00時53分
おおっ!
こういうことだったんですか!
異能家、ワールドクラスじゃないですか!!
投稿: イチ | 2013年8月11日 (日) 16時28分
イチさん
ワールドクラスぢゃねぇ・・・・あっ、カヌーワールドクラスだ(笑)
というわけで、こういう訳だったんです。
次はあなたの番かもしれない(笑)
投稿: 異能☆得手(艶) | 2013年8月11日 (日) 23時12分