九州縦断キャラバン 1日目前半 ~ 福岡上陸
2013年8月23日 ~ 27日の四泊五日で九州縦断キャラバンに行ってまいりました。
今回はキャンプやカヌーではありません、純粋な家族旅行です。この日程で福岡・佐賀・大分・熊本・鹿児島と回るという強行スケジュールです。
アウトドアなネタをご所望の方は3日目と5日目以外は読み飛ばしてくださって結構です(汗)
私の会社では数年前からお盆休みが導入されました。
以前は、各自年休を使って夏休みをとっていたので、あえて9月に長期旅行にいったりしていたものでした。
お盆はどこも混むんですよ・・・なので、今年は思い切って8月後半に休みを頂きました。
さて、どこに行くか・・・・国内で行っていないのは中国地方と九州です。
今年は出雲大社が大遷宮ということもあり、中国地方も良いなと思ったのですが、子供たち的には・・・ということで、九州となりました。
自分でLCCと宿泊を押さえてと考えていたけど、H.I.Sさんに問い合わせたら、パックが思っていたよりかなり安く満足ゆく金額だったので、それにしました。
基本的には団長企画です。現地での頼りは団長の「腹ペコメモ」(笑)
さて、どうなるか・・・
小僧達は7年ぶりの飛行機です。
上機嫌の小僧B
なに~ッ!!
なんでも機種変更とかで・・・・せっかく窓際の席を取ったのに真ん中の席だと!!
出張のサラリーマンなんかいいから、子供つれを窓際にしろよ!!と、苦情を言ったのですがダメでした、まったくもう(泣)
羽田空港で買っておいた「東京ばな奈 バナナプリン味」、あえての東京土産(笑)
初めて食べたけど、結構美味しいねコレ。
10時40分ころ、博多空港に到着しました♪
団長の「腹ペコメモ」第一弾「努努鶏(ゆめゆめどり)」
空港内でゲットです。
冷たくて、ちょいピリ辛で美味しかったです~♪
九州内はレンタカーで移動。
レンタカーの会社は「スカイレンタカー」・・・初めて聞いたけど、LCCのスカイマークのグループ会社なのかな?
借りた車は日産セレナのS-HYBRID、最新型です。欲しくなっちゃうかも(笑)
車に乗って最初に向かったのは、「腹ペコメモ」第二弾、博多市内のラーメン屋「博多 一幸舎」
麺は硬めで♪
「バリカタ」とか「コナオトシ」とかは言えませんでした。というか、硬めでピッタシ。
いやはや、スープがまろやかで美味しかった~!!
多分、結構こってりした物だと思うけど、それを感じないのはしっかり乳化してるから?
とんこつラーメン嫌いだった団長も「美味しい、美味しい」と食べていました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
食いだおれ最高ですね~♪
はぁー九州で食いだおれたい!!
グルメ情報楽しみにしてまーす。
投稿: masa | 2013年8月30日 (金) 21時50分
masaさんは「食いだおれ」に食いつきましたね。
本場のとんこつラーメンは、むちゃくちゃ美味しかったです。もつ鍋も最高でした。
あ~、また食べたいなぁ
博多の後は大したグルメ情報がないかもしれませんねぇ・・・・多少はあるかなぁ
投稿: 異能☆得手(艶) | 2013年8月31日 (土) 00時12分