そーしんさんとコソ練 ~ アリー611を漕げるようになるぞ!!編
ゴールデンウィーク前半戦最終日は、いつもの玉淀練習場でコソ練してきました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ゴールデンウィーク前半戦最終日は、いつもの玉淀練習場でコソ練してきました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
新緑と藤の花がキレイな春の那珂川を下って来ました。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
ごまちゃんより動画をいただきました。
こんな小さな波でヨロヨロしてダッサダサです(汗)
右のストロークはチョコチョコ小さく調整してカッコ悪いですね。 もっと手前から加速して突っ込むべき。
左のストロークは漕ぐだけ(汗)、クロスの際にもっと体をひねれば、キチンとラダー入れたりして、良い角度を保てるのに・・・・
カッコ悪いけど反省を込めて掲載します
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コメントを下さる皆様へ
異能☆得手(艶)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
そーしんさんがフォールディングタイプのカナディアンカヌー「アリー」を譲り受けるのにお付き合いして、長野県の松本市に行って来ました。
ついでと言ってはなんですが、万水川を運動公園-大王わさび農園の超ショートコースで下って参りました。いやぁ、風が強かった~
なにはともあれ、また一人、シングルパドルの世界に引き入れることに成功しました(笑)
| 固定リンク
| コメント (18)
| トラックバック (0)
作業、作業とブログの記事が続いてその次が川下りのはずでしたが、またも作業の記事になってしまいました。メリハリのない感じですが、致し方ありません。
昨日の予告通り、RAPTUREの修理の続きをしました。
修理は大変な作業ですが、粛々と進めるのみ!!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント