秘境めし「たろっぺ茶屋」
お笑い芸人のナイツ(お兄さんの方のハナワでしたが・・)が、十数キロも歩いて食べに行った栃木の秘境めし。
なんだか、見たことある風景なんです。
TVに出ていた地図は栃木の鹿沼から山に入っていった「上永野」辺りでした。
新蕎麦の季節にいつもお蕎麦を食べに行く出流から山一つ北側に位置し、結婚前はよくバイクで走っていた辺りです。
ここ、そんなに遠くないよ、食べに行ってみようよ!!
「いつ行くの? 今でしょ!!」(笑)
北関東道の佐野田沼ICで高速を降りたけど、東北道の栃木ICのほうが近かったかなぁ?
上永野エリアに着くと・・・路肩に車がたくさん停めてあるのですぐに分かりました。
まぁ、TVでやったばかりだから来る人多いよなぁ
順番待ちに名前を書いてお店の人に聞くと、2時間以上待つ感じらしいです(笑)
まぁ、たぶんそんな事だろうと思っていたし、名前を書けばそこに並んでいなくても良いらしいので、近辺を散策して暇つぶし
すぐ近くには「上永野フィッシングエリア」ではなくて、いつの間にか名前が変わっていた「フィッシングリゾート上永野」
結構有名なマスの管理釣り場だと思います。
時間があるので車に乗ってさらに一山北側にある思川が流れる粕尾方面へ、アイスを食べたりして時間を潰しました。
結局名前を呼ばれたのは3時間後くらいだったかな(笑)
お店の中にはこんな張り紙
こちら、TVに出ていた天麩羅の盛り合わせ
オカヒジキが一際目立っています。 フキノトウの天ぷらなんかも入っていてボリュームたっぷりでした。
こちらは「わさび蕎麦」です。ナカナカのものでしたよ。
突然人が増えて大変だと思いますが、お店の人の接客は丁寧かつフレンドリーで好感が持てました。
で、店員さんがオススメと言っていた、「そばがきぜんざい」で〆
いやぁ、ナカナカ楽しめました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント