小僧A、ロール成功
カエルアドベンチャー主催の温水プール ロール講習で、小僧Aがロールに成功しました。
CtoCロールとスウィープロールの2種類が、なんと右からも左からも上がります。成功率もかなり高いです。一度失敗しても二回目には必ず上がる感じでした。
新しいカヤックを手に入れた小僧Aは前日から「早く漕いでみたいなぁ~、まずは静水だよね!!」と、興奮して待ち切れない様子。
「早く寝れば早く明日になるよ」と、寝かしつけました。
ロール講習は栃木県さくら市(氏家)のプールで開催です。集合は9時半、
9時チョイ過ぎに現着すると、なんと一番乗りでした。
ほぼ同時にがん103さんが到着。
がん103さんとはリアルでは初対面です。ブログを読んでも感じ取れますが、とてもお人柄のよさそうな方でした♪
荒水独流さん、ザムザさんも到着し
参加者の方々も続々と集まってきましした。ピーノさんは午後からのようです。
舟を洗ってから窓から搬入し、ミーティング。
自主練とロール講習が半々といった感じでしょうか?小僧Aが一番若いですね。
さて、着替えて入水。
小僧Aは講習会の方で練習を開始しています。負けじと私もロール・・・・あ、上がらん・・・3回目くらいで何とかあがった。
と、思ったらふくらませてあったはずのバウの浮力体がペッタンコ(汗)
うわ、穴が開いてる・・・ヘコむなぁ(泣)
荒水独流さんがガムテープを貸してくれて、穴を塞いで何とか膨らみました。荒水独流さん、本当に有難うございます。
浮力体は買い換えなきゃな~(泣)
小僧Aは、講習会で黙々と練習中
多分最初はプールサイドに捕まって、腰のフリップでカヤックを回す練習をしたと思います。
これは、大きめのフロートで練習中
このフロートを少しずつ小さくしてビート板まで。
そのあとはパドルフロートをつけて、練習。
ふと気がつくと、パドルフロートなしでCtoCでロールしていました。
この時点で11時・・・講習が始まって1時間経っていないじゃん!! 見ている方としても「え?もう上がったの??」って感じでした(汗)
もちろん、講習を受けている中では最短です。
この後、スウィープロールも形を教わって午前中には、それも上がるようになっていました。
成功率も上がってきて、本人も楽しそうに何度も繰り返しています。
昼食を食べたあと、1時に午後の部開始
午前中は左に倒れて右から上がっていましたが、なんと右に倒れて左から上がるロールも練習・・・あっという間に上がるようになっていました。
なんという吸収力。大人たちの苦労は何なの!?
本人は早くフリースタイルの大人たちの仲間に入りたいらしいです。
こちらはザムザさんのバウステ。
これを真似しようとしていたら、ザムザさんとカッペリーニ・ピーノさんが「こうやって練習するんだ」と、プールサイドを使った練習を伝授
成長期とはいえ、カヤックのボリュームに対してまだまだ体が小さく軽い為、形にはなりませんでしたが、本人はすごく楽しそう♪
左右のCtoCとスウィープが出来るようになった小僧Aはザムザさんに「バックデッキロール」の形を教わって、これも練習していました。流石に完成しませんでしたが、あと一回プールに来れば出来ちゃうんじゃないかな。
春には川ガキ隊の最年少メンバーになるのかな?
最後に動画を、まずは右から上がるCtoCロール
こちらは左から上がるCtoCロール
走るのが遅く、サッカーが苦手な小僧A
「運動が苦手」ということになっていますが、小僧Bと同様に器械体操系はうまく、バランス系の乗り物スポーツ、インラインスケート・リップスケート・スノボ・カヤック等にはかなりのセンスを見せます。
本当に運動が苦手なのか??
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、人柄のグッドながん103です!
浮力体が大変なことになってたんですね。
小僧A君に負けないように来月もプール通います!
投稿: がん103 | 2012年12月25日 (火) 03時22分
げー、半年くらい掛からなくとも、1時間は面目ないなぁ、
投稿: dappa | 2012年12月25日 (火) 06時39分
コラコラ、がんさん
そこは自分で言うところではありませんよ~(笑)
浮力体は限界だったのですが、破けると凹みました。
でも、小さな浮力体がついていたので助かりましたよ(汗)
プール練習にはあと1回くらいは行きたいと思っています。
またよろしくお願いします。
投稿: 異能☆@がん103さんにお返事 | 2012年12月26日 (水) 01時16分
だっぱちゃん、
一時間は無いですよね~
ホント、面目ないっす(汗)
しかし、夏の間にグーさん、アオゾラさん、ごまちゃんに腰のフリップを教わっていたのが大きいですね。
投稿: 異能☆@dappaさんにお返事 | 2012年12月26日 (水) 01時19分
こんばんは。
ロール、おめでとうございます。
私も負けないように頑張らなくては・・・
投稿: あおぞらだいち | 2012年12月26日 (水) 20時59分
おめでとうございます。
プール講習に行った甲斐がありましたね。
投稿: グー太郎 | 2012年12月26日 (水) 22時19分
あおぞらだいちさん、ご無沙汰しております。
玉淀で教わった腰のフリップがとても役に立ったようです。
有難うございました。
私も頑張らなくては!!
投稿: 異能☆@あおぞらだいちさんにお返事 | 2012年12月27日 (木) 10時07分
グーさん、ひとまず形になりました。
一回で済んで良かったです。
あとは実践ですね。
投稿: 異能☆@グー太郎さんにお返事 | 2012年12月27日 (木) 10時10分