イチさん復帰DRで御岳デビュー
9月にヘーちゃん・肉ちゃんたちとラフトで下りましたが、カヌーとしては御岳デビューとなります。イチさん復帰DRという事で、紅葉の綺麗な御岳「放水口-テニスコート間」を川下りしてきました。
多少の雨に降られましたが、楽しいDRでした。
約一週間前にザムザさんから呼びかけがありました。
「鮭の遡上とともに、あのモンスター・イチさんが帰ってきます!」だって(笑)
行きたいけど、小僧Aも一緒に連れて行きたい。小僧Aは練習もしているし、度胸もあるので御岳も大丈夫だと思います。問題は防寒!! 沈は避けられないので最低でもドライトップがほしい・・・
購入しようにも、ガンガン背が伸びていて、こんな時に高価なドライトップは買えません(汗)
すると、イチさんがやっちからSサイズのドライトップと借りてきているとのこと!!
助かります。小僧Aに話すとノリノリでした。
圏央道で向かうと、1時間半くらいで現着してしまいます。長瀞より近いです♪
到着すると、マッドリバーのReflectionを積んだ車がありました、ディノ父さんですね。はじめまして、おはよう御座います。
走っている途中で雨が降り出していたので「気分はサゲサゲですね」なんておしゃべりしていると、イチさんも出てきました。ああそうか・・・C-1だから車の中に入っちゃうのね、カヌーを積んでいないから気が付きませんでした。
日曜日のDRの際は前日入りでキャンプしているザムザさんは、事故渋滞で少し遅れて到着。白いOC-1を積んだ車でINAさんが到着。
これ、ザムザさん視線。寒くて凹んでます。
ディノ父さんのReflection、白いカヌーってキレイですね~
センダーバックまで入って、イケイケ仕様のロングカナディアンです!!
イチさんはモジモジ君スタイル
放水口の駐車場から河原に降りる坂道は紅葉がものすごく綺麗でした!!
アマチュアカメラマン達が写真を撮りまくっていました。
ちょっと寒いけど、動けばすぐに温まるぞ!!っと
ラフトの時も思ったけど、御岳は水がとても綺麗。川臭さも少ないです。
放水口の出艇場所は、ダムからの放水のせいで、周囲より少し気温が低いとのこと、川下りしてゆけば少し気温が高くなるそうです。
普段はカヤッカー達が沢山いるそうですが、今日は雨予報だったからか少ないです。
さぁ、サーフィン大会開始!!
小僧A、果敢に攻めます。相変わらずのクソ度胸
おお~っ、エンダー気味に!!ヤバイ~沈するか~
と思ったら大きく傾きながらも立て直しました。子供って体が柔らかくてバランスいいなぁ
とーちゃんも「こうやって乗るんだ~」的に頑張りました。
ザムザさんは相変わらず弾けてます。明日は鼻の穴から鼻水だか御岳の水だかわからないのが出ちゃうかも~
御嶽駅の前の橋の下でお昼休憩
寒いのでお湯をかわしてコーンスープ。温まりました。
休憩の間は試乗会。小僧Aは07スターが気に入ったみたいです。「これ欲しぃ~」って無理
休憩の後は少し漕ぎ上がってサーフィン大会
小僧Aも果敢に攻めたのですが、あえなく沈。攻め沈なのでヨシでしょう。本人も「寒い」と言いながらもこの笑顔
この後、冷えで体が固まってしまったのか?続けて沈・・・3回目の沈脱で寒さから泣きが入ってしまいました。
体を拭いて、サンダル履きだったのでネオプレンの靴を履かせて、温かいスープを飲ませて復活。しかし、この後に控えている三本堰はパスすることにしました。
トロ場はのんびり
3本堰、楽しいです。私はここで沈して3沈目。ロールを上げようと粘りましたが、オンサイドにパドルを持ってきたところで息が続かなくなって脱・・・・・相変わらず本番でロールが上がりません。ダメだなぁ。
イチさんとザムザさんはカヤッカーたちに混じってガンガン攻めていました。
3本堰を過ぎるとすぐにゴールのテニスコート前です。ディノ父さんが車の温めてくれていました。ディノ父さん、助かりました。どうもありがとう御座います。
小僧Aの防寒には課題が残りましたが、ロールが出来るようになれば更に楽しめると思います。
冬の間にカエルアドベンチャーのプール講習でロール練習かな?
| 固定リンク
« 出流しんそばまつり | トップページ | タイヤ交換 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
御岳って東京なのにホントに水キレイですよね。ボクも今年初めて漕いでびっくりしました!
小僧A君凄いですね!
12月後半のカエルプール行くので、タイミングが合えば一緒に練習しましょう!
投稿: がん103 | 2012年11月24日 (土) 23時26分
がん103さん、御岳はラフトを含めて2回目だったのですが、本当に水がきれいで気持ちいいです。長瀞に行くより時間的には早くいけるので冬の間の練習には御岳のほうがよいかも、と思っています。
小僧Aは冬の間にロールをマスターさせたいのでカエルプールには行くつもりです。問題は私のお小遣いが持つか(汗)
投稿: 異能☆@がん103さんにお返事 | 2012年11月25日 (日) 23時01分
週末は御岳でしたか。
この時期に瀬遊びとはさすがですね。
小僧A君もがんばるな~
わが家は房総に行ってレンタルのカナディアンを漕いできました。
初めてのカナディアンでしたが、広々して快適ですね。
ちょっとほしいななんて思いましたが、わが家では絶対ムリだな(^^;)
投稿: そーしん | 2012年11月26日 (月) 19時00分
カナディアンを漕いできましたか!!
家族で乗るなら最高だと思いますよ。
漕いだカヌーは何かな? マッドリバー?
カナディアンならカヌーの上で昼寝もできるし、食事もできちゃいますよ(笑)
我が家のファミリーカヌーは鮭見の那珂川で終わりだと思います。寒いなか、漕ぎに行く気になるのは我が家では私と小僧Aだけなんです。
投稿: 異能☆@そーしんさんにお返事 | 2012年11月26日 (月) 22時22分