« 元荒川の上流にて のその後・・・ | トップページ | 小僧Aのロングジョン新調&鼻栓 »

2012年5月19日 (土)

玉淀、練習の瀬で内緒の練習

ホント、良い天気でした。

016

ピーカンの青空のもと、玉淀のいつもの練習の瀬で内緒の練習をして来ました。

にほんブログ村 アウトドアブログ カヌー・カヤックへ
にほんブログ村


木曜日にごまちゃんから連絡がありました。

「土曜日、ロー練しない?玉淀で。」

オーケーよ!!しかし、午後から小僧Aの中学校で父兄参観があるのです。なもんで、朝練モードです。

天気予報では晴れマーク!!嬉しくなって、コソ練のつもりが、つい情報をリークしてしまいました(笑)

8時に現着

001

タイムリミットは12時、練習時間は4時間弱・・・頑張るぞ!!

いやぁ、いい天気だなぁ

雨が降ったので、水位が上がっています。練習の瀬にもいい感じの波が立ってます。

002

準備完了♪

016

ここでグーさん到着・・・何故内緒のはずなのに知っているのか・・・ってコソ情報をリークしたからじゃん(笑)

007

しばらく練習の瀬でS字&グライド、サーフィンの練習をした後、グーさんに見てもらいながら、フルロール(ドリルロール)にチャレンジ・・・セットして、左に倒れて・・・右に出てこれない(汗)

で、脱(泣)

010

グーさんから「セットして、オンサイド(右)に倒れてしっかり裏返しになったところから上がる練習をした方がいい」とのアドバイス

これは出来るんだよね~

9時半頃、ごまちゃん到着

015

ごまちゃんもロー練開始です。

ロングスイープは不安なしな感じ

ショートに自信がないようです、が・・・問題なく上がるじゃん。ここまで来たら「後はロール千回ですね」(グーさん談)

私はというと、ごまちゃんに鼻栓を借りてドリルロールに再チャレンジ

沈したあと、じ~っと待てば何回かはオンサイドに出れました、鼻栓効きます。でも、上手く行かないときもあります。何が違うのかな~

以前、「流れの中では流れに押されてオンサイドに出れる」と聞いたことがあります。やっぱり次の練習は瀬の中でワザと沈して上がる練習・・・始めようかな。

012

014

こちらはごまちゃん撮影の動画、どうもありがとう!! まずは流水編


そしてロール

御岳や魚野川の話とかをしながら11時45分まで練習して、12時きっかりに上がりました。

ごまちゃん、グーさんお疲れさまでした。

またやりましょう

 

|

« 元荒川の上流にて のその後・・・ | トップページ | 小僧Aのロングジョン新調&鼻栓 »

コメント

異能さんは着実に上手くなってますね。

ゴマちゃんと2人でかわるがわる乗せてもらったカヌーはいい思い出になりました。
あくまで、思いでは胸の中にしまっておく物、決して現実にもう一度やろうと思ってはいけないと思いました。
だって、ギャラリーの笑を取るだけになるのは確実だもの。

投稿: グー太郎 | 2012年5月20日 (日) 22時53分

グーさん、どうも有難う御座います。

グーさんのカヤックの動きとパドルを挿す位置はとても参考になりました。

> ゴマちゃんと2人でかわるがわる乗せてもらったカヌーは・・・
難しいでしょ、グラグラ・フラフラな奴なんですよ(汗)

是非、どこかで体を張った笑いをとってくださいまし

投稿: 異能☆@グー太郎さんにお返事 | 2012年5月21日 (月) 00時08分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉淀、練習の瀬で内緒の練習:

« 元荒川の上流にて のその後・・・ | トップページ | 小僧Aのロングジョン新調&鼻栓 »