ロールしようぜ 2012
先シーズン(あれ?先々シーズンだっけな)もお誘いを受けたのですが、なにせマトモにロデオを漕げなかったので「ロールなんてとてもとても」と思っていました。
今シーズンは、初夏辺りからちょいちょい流水で自主練し、今までよりも幾分マトモに漕げるようになってきたので、「今年はロールを!!」って気持ちになっていたんです。
そこにザムザさんから「カエルアドベンチャー企画 プールでロール練習」参加のお誘い
少し悩みましたが、ロール完成への近道はコレしかないと思い、参加することにしました。
小僧たちと一緒に、朝7時半出発。羽生P.A.でトイレ休憩をしていると、車の窓を叩く音が??
窓をあけると荒水独流さんでした。荒水独流さんは一昨年、去年でOC-1のロールを完成させ、今回はカヤックで参加です。
荒水独流さんを追いかけて会場のプールに到着。だれもいないので一番乗りかとおもいきや、すぐ近くのコンビニにたむろしていました(笑)
飲み物や昼食などを調達して、再度会場へ
まず、カヌーを洗います。
なんせ、いろんな川で漕いでいるものですから、このままではプールに入れられません。
我がロデオ・・・ひときわ汚いです。
はい、デッキブラシでゴシゴシとね♪
一挺ずつしか洗えないので、待っている間 しばし談笑
今回の参加者はとても多く、20人ほどいるそうです。中学生の男の子や、小5くらいの女の子も参加していました。
スラ艇も沢山!!
洗浄時は浮力体を外すので、洗った後はまた取り付け・・・小僧たちはみかんおやじさんにお仕事を頂いておりました。
全体説明の後、着替えて練習開始。カヤックは講師の方がいて、教わることが出来るのですが、OC-1は仲間内の先輩、荒水独流さんが教えてくれました。
プールサイドに掴まって腰のスナップ練習の後、荒水独流さんにパドルを持ってもらって更に練習
色々アドバイスをしてくださって、やるたびにロールに近づいてくる気がします。途中で船をオベーションに変えて、再度練習。しばらくやると色々なアドバイスで頭が飽和状態に(汗)
その間、小僧たちは?
小僧Bは滑り台から逆さまに滑り落ち・・・
小僧Aはウレタンマットを漕いでいました(笑)
さて、少し頭を冷やして自主練・・・・すると、なんと自主練一発目に上がってしまいました。
その後も何回か上がった所で、そのあとは股上がらない状態に・・・ちょっと気分を変えて「ロールには癖がある」というロデオに戻してみたら、こんどは面白いように上がるようになってしまいました、やったー!!
上がるようになったので、小僧たちにひっくり返してもらってロール
オフサイドからは厄介ですね。セットまでどうやればスムーズなの?
ロール練習に疲れたら、小僧たちと遊んでました。
午後は、みかんおやじさんとミキさんが休憩している間にオベーションで再度練習。オベーションも9割がた上がるようになりました。
欲を出して、弁天小僧さんのズームも挑戦
これは難しい!!2割がいいとこでした。
私が練習している間、弁天小僧さんが小僧Bと遊んでくれていました。ありがとうございます。
4時まで練習してヘトヘトです。
最後にザムザさん撮影の私のロールをどうぞ(笑)
シングルパドルな仲間と集合写真。
忘れないうちにまた練習しないとな
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヘッドダイビングに、マット漕ぎ…。
今年もおバカな小僧君達に期待が持てます!
将来のことまでは知りませんが…!?
投稿: hasegawa | 2012年1月16日 (月) 10時42分
おめでとうございます。
動画を見ました。
腰の返しが力強くて、流水もバンバンあがりそうな勢いがありますね!!
忘れないうちにドンドン練習といきたいところですが、この寒さじゃ・・・
投稿: イチ | 2012年1月16日 (月) 11時05分
hasegawaさん、小僧達の遊びは小さい子に取っては悪い見本なんですよね~
小さい子も遊んでいたので心配でした。
小僧Bは周りが皆ロール練習をやっているのを見て、「オレもやりたい」と言っていました。
やらせてみようかな~
投稿: 異能☆@hasegawaさんにお返事 | 2012年1月16日 (月) 12時46分
イチさん、そうなんですよ
バンバン練習したいのですが、川でやったら低体温症になってしまいそうです。
プール練習は・・・・チト、経済的に頻繁には出来ません(泣)
勢いの件ですが、逆にゆっくりは上げることが出来なかったんです。
パドルと腰で一気にバンッ みたいな感じでした。
流水で通用しなかったらどうしよう・・・
投稿: 異能☆@イチさんにお返事 | 2012年1月16日 (月) 12時49分
ほ~
良いですね。この時期プールで、ロー練
今度、さしつかえなかったら、誘ってください。小さめもって行きますので、、、
て、いっても、、、5めーたー前後ですが、、、
投稿: れんじ | 2012年1月16日 (月) 15時01分
おもしろそうだなぁー!
温水プールでってのがいいですね。
次はRAPTUREでやるんですよね?(笑)
投稿: たかやん | 2012年1月16日 (月) 16時53分
上がりましたね。おめでとうございます。
あまりうまく上がらないときは、
車酔い状態になるのですが、うまくなるとならないです。
不思議です。
ロールは突然スランプになって上がらなくなったりするのですが練習あるのみですかね。
投稿: グー太郎 | 2012年1月16日 (月) 17時40分
レンジさん
窓から船を入れるのですが、5メートルは入るかなぁ?前に練習したプリヨンの白い船ならイケると思います。
あれは?波乗り用のやつ!!
あれならバッチリ!!
投稿: 異能☆@レンジさんにお返事 | 2012年1月17日 (火) 13時56分
たかやん、
ラプチャーでの練習は暖かくなってから川でやることになりそうです。5メートルのカナディアンでロールする方もいるのでやってできないことはないと思うのですが・・・・
投稿: 異能☆@たかやんにお返事 | 2012年1月17日 (火) 13時57分
ぐーさん
ロー練ジャー やって来ました。
また、次にやったら上がらないんだろうなぁ~なんて思っています。
間を開けずに練習したいのですが、暖かい所でやるにはお金がかかる・・・お金がかからない所では、頭の皮がしびれるくらい寒そう・・・
投稿: 異能☆@グー太郎さんにお返事 | 2012年1月17日 (火) 13時59分
冬場の練習は、
プールでやったりするんですね。
プールに浮いているカヌー、
始めて見ました(笑)
投稿: そーしん | 2012年1月17日 (火) 19時08分
そーしんさん
栃木のカエル・アドベンチャーさんでは以前から冬の間に室内プールでロールをマスターするというのをやっているようです。
冬は沈すると寒いんですよ・・・
寒いと言うか、痛い(泣)
投稿: 異能☆@そーしんさんにお返事 | 2012年1月17日 (火) 22時03分