平日のコソ練
実は少し前に交通ルール違反しちまいまして、しかも出張が入って払込期間内に反則金を払いに行けなかったんです(泣)
そんなわけで平日にお休みをとって、鴻巣の免許センターで払込用紙の再発行をしてきた訳なんです。
お勤めは予定通り午前中に終了しまして、ハッと気がつくと車の上にカヌーが乗っているぢゃぁ有りませんか!?
持ってきたカヌーは当然ロデオ
カヌーが乗っているんじゃしょうがありませんよね、かわせみ河原で自主練でもしましょうかね(笑)
梅雨が開けたからか、水量少なっ!!
橋の向こうの瀬でひたすらS字&グライド練習です。水量が少ないので瀬もチョロチョロっすなぁ・・・しかし、身の丈にあっていて良い練習になります。
前で漕ぐ!!ひたすら前で漕ぐ!!リーンをかける!!
暑くなると川に飛び込んだりして2時間半くらいやったかなぁ、今日はロール練習はなしでした。
お腹が空いたので、河原に戻ってカップ麺で遅い昼食をいただいて終了。
ところで、いつもは河原でまったりとした時間を過ごすのですが、今日は早々に引き上げ
少し離れたところに外国人の家族がBBQしていて、これが物凄い音量で音楽を流しているんですわ!!
もう、落ち着かないったらありゃしない(汗)
うん、久しぶりにロデオを漕いで楽しかったぞ!!
| 固定リンク
« 小僧Bの体操大会 | トップページ | 子供とプール »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はははッ、そんな理由でお休みでしたか。
それぞれお疲れ!でした。
水管橋下も水量ないです。
水量ないと、水質も…。
投稿: hasegawa | 2011年7月14日 (木) 06時16分
カヌーが乗っていたのではしょうがないですね( ^ω^)おっおっおっ
定期的に漕ぐのが船に慣れる近道ですね。
そのうち長瀞で一緒に遊んでください( ^ω^ )
投稿: ピーノ | 2011年7月14日 (木) 08時00分
haseちゃん、こんな理由だったのですよ(泣)
荒川はどうしても上流に町があるので水質は悪いですよね。暑くて水量が少ないと、それが臭うというか・・・
でも、飛び込んじゃいました。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2011年7月14日 (木) 12時02分
ピーノさん
何故かロデオが乗っていまして・・・
しょうが無いですよね(笑)
以前よりはロデオになれた気がしますが、大きい波が来ると全然ダメかも
ボチボチ長瀞に復帰しようと思います。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2011年7月14日 (木) 12時06分