本栖湖 浩庵でキャンプ ~ 2日目 竜ヶ岳ハイク
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年ゴールデンウィーク、2日程休みをいただけば10連休になってしまう巨大連休!!
私自身が休みを取れなかったり、後半に団長の仕事が入ったりで、残念ながら異能☆家はそうはなりません。
ということで、ここに賭けます!!
前半戦の3連休で本栖湖畔 浩庵キャンプ場に行ってまいりました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
物欲ネタです。
ティンバーランドのイエローブーツを買いました。。
前から欲しかったんですよね~
最近ではB系ファッションのイメージが強いですが、元々はウォータープルーフなアウトドアブーツですよね。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
この度の東日本大震災により被災されました方々には心よりお見舞い申し上げます。
私が務める会社の大船渡事業所も甚大な被害を受けました。
人的な被害は免れましたが、事務所は跡形も残っていないそうです。
一日も速い復興に向けて出来ることをやってゆきたいと思っています。
私たちが今出来ることはなにか?
会社務めで自分の家庭を守らなくてはならない身では、直接被災地に出向き支援活動をすることは出来ません。
ならば何か?支援物資と義援金か?
義援金は送りました。
これをしっかりと現地に活かしてもらいたい!!
また、支援活動は続けて行う必要があると聞きました。
今は東北方面の経済状態がかなり悪化しているそうです。
このアオリで他の地域の経済にも影響が出ているようです。
更に被災地への気配りか?様々なイベントやレジャーにも自粛ムードが高いようです。
給料が減れば、ないしは物価が異常に上がれば各家庭の経済状況も悪化し、義援金どころではないでしょう。
経済を回す必要があります。
我が家でもレジャーやお出かけをしばらく自粛していましたが、再開することにします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント