雪のスウィートグラスで薪ストーブ体験 ~ 2日目
夜はとても冷えました。薪ストーブも途中で燃え尽きたみたいです。
デッキに置いておいた水気のものは全部カチンコチン(汗)
クーラーボックスにいれておいたものは無事でした、流石(笑)
起きてすぐに団長と散歩
真っ白な浅間山がとてもキレイでした。
他所のサイトの子供たちは元気に行で遊んでいるのに我が家の小僧達はキャビンから出てきません。
昨日たっぷり遊んだからもういいんだって(汗)
撤収作業をして、出発
すぐ近くにある浅間高原によってみると、子供たちがソリ遊びで楽しそう。
ここはスノーシューハイクも良いらしいです。
小僧達用の尻ぞりを持ってきていたので早速すべります。
小僧Aは上手いこと滑っています
小僧Bはブーツに雪が入ると言って不機嫌でしたが、団長のレッグウォーマーを借りて元気に滑るようになりました。
私もチョッとだけ
アハハハ、こりゃ楽しい
大きいソリならもっと楽しいかも。
浅間高原でひとしきり遊んだ後は、旧軽井沢散策へ
普段ならもっと混んでいますが、さすがに大晦日です、人が少ない。
おまけのサービスショット
何処に行っても「可愛い♪」と声をかけられてしまう「まるちゃん」なのでした(親ばかモード)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
軽井沢っていうと高級な匂いがしますね~。
マキストーブできることなら我が家も欲しぃ~~
投稿: かつお | 2011年1月 2日 (日) 17時24分
あけましておめでとうございます。
思い立ったらすぐ行動の異能家、さすがです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: グー太郎 | 2011年1月 2日 (日) 22時14分
かつおさん、
軽井沢っていうと、私の実家からならバイクでちょい走りって感じなんです。割かし身近な感じ。
キャンプ場は高規格系ですね。
私の元々の趣味には合わないのですが、キャンプ場で行われる企画に合わせてゆくと、これがなかなか良いところなんです。
今回は薪ストーブを体験したくて行ったのですが、いい具合に雪が振って楽しめました。
薪ストーブ、夢ですよね~
投稿: 異能☆@かつおさんへお返事 | 2011年1月 3日 (月) 01時22分
グーさん
今年もよろしくお願いします。
思い立ったらというか・・・綿密に計画を立てるのが苦手といった感じです(汗)
団長はもともとはキチンと計画と立てる人だったのですが、最近は思い立ったら直ぐ、ノープラン気味になじんで来たみたいです。
投稿: 異能☆@ぐー太郎さんへお返事 | 2011年1月 3日 (月) 01時26分