晴れたので浜ブラ
今の時期、「ニッコウキスゲとか野反湖のノゾリキスゲとかキレイなんだろうね」なんて団長と話していました。ところが週末の天気予報は雨(泣)。「天気が悪いんじゃぁね~、せっかく行くんだったら晴れの日にしようよ」なんてことで、今日は月末から始まるアウトドア三昧に向けて準備をすることにしていました。
ところが、朝から良い天気(汗)
おいおいおい、それだったらキスゲを見に行けたんちゃう?
なんか家でじっとしていたくない気分なので、団長と相談して横浜に行くことにしました。
横浜って、大学時代はバイクでよく行っていたけど、最近は仕事でパシフィコ横浜にたまに行くくらい・・・土地勘がないので、とりあえず展示会で来たことがあるパシフィコ横浜があるみなとみらい付近の駐車場に車を入れました。
喉が乾いたのでお茶したあとに、モンベルとA&Fに行きアウトドアグッズを物色・・・買わないけどね(汗)
A&Fは小物がたくさんあって、見ていて楽しいなぁ、いろいろ欲しくなってしまいます。簡単には買わないけどね(笑)
少し歩いてクイーンズスクエアに
このあたりで小僧Bが「つまんない、早く帰りたい」と・・・・まだ出たか(笑)
まぁ、この時点では小僧たちにとって楽しいことはありませんからねぇ。でも、お兄ちゃんの小僧Aはそんなこと言いません、パパとママを信じてるのかな?自分たちが楽しめることをおりまぜてくれるてことを。
でも、次男で末っ子の小僧Bは自由なキャラなので、その時の気分で感じたことをバンバン言っちゃうんですよね。
で、小僧たちの好きなこと第一弾、お菓子詰め込み(汗)
アメリカっぽいジェリービーンズや派手な色のグミなどを袋に詰めて量り売りする奴をやって歩きながら食べるお菓子をゲットさせました(写真なし)。
続いて、クイーンスクエアを抜けたところの遊園地「よこはまコスモワールド」へ
小僧B大喜び
なぁ~、信じろよ小僧Bぃ~ ・・・でも、ジェットコースター 一つしか乗らないけどね(笑)
ここで、なにやら道端の車に人だかりが出来ているのを発見。
オネイサンが何かを配っているようです。配っているなら貰わなくちゃ(爆)、タバコならいらないけどね。
配っていたのが「Red Bull」という、最近たまに見かけるスタミナドリンクです。飲んだことないですねぇ
「小僧A、B 貰って来い」
玉砕でした(笑)
カフェインが多くてお子様には差し上げられないそうです。「お父さんお母さんに少し貰って」と言われていました。
では、お父さんお母さんがいただきましょう(笑)
飲んでみると、あぁこりゃ子供はだめだわ・・・続けて飲んでいるとそんな感じがしました。
少し疲れ気味の団長は「これで今日一日乗り切れそう」なんて言っていました。遊びに来ているだけですけどね。
では、小僧たちはダイビングコースター「バニッシュ!」へ♪
小僧たちは前から4列目です。
楽しかったらしいです
よかったね。
この子たち、遊園地とかめったに来ないので一つで満足してくれます。
お次は赤レンガ倉庫へ
と、その途中の「横浜ワールドポーターズ」を通り抜けようとするとまたしても人だかりが・・・
マグロの解体ショーでした。
派手に盛り上げていましたねぇ、楽しそうだなぁ。
昔は本当に倉庫って感じで、しかも使われていない感じだった気がしますが、今は中いっぱいにショップやレストランなどが入っているんですね~
しばらく中のショップを見て回って、じゃぁ中華街にでも行きますか。
ここから山下公園までシーバスで向かいます。
ちょっとだけど、こういうのに乗ると楽しいのよね~
ベイブリッジがみえたので船の上でパチリ
山下公園から中華街までは歩いて少しです。この辺は学生時代の記憶が活かせました。
中華街はこいつを飲みながらブラブラしましょうかね(笑)
小物を見て回ったり、ニラまんじゅうやシュウマイなどを買って食べたり豚まん食べたり
2年ほど前に団長と二人できたときは飲茶をしたけど、今日は買い食いで(笑)
豚まんナイスでした、美味しかったです。ニラまんじゅうも好き♪
少しお買い物もして
ふぅ~歩き疲れたわい、さて引き上げますか。帰りはみなとみらいまで電車で。
クイーンズスクエアのL.L.Beanで少しお買い物をして帰ろうとしたら外に人だかりが(こればっか(汗))
大道芸か?
小僧達はこう言うのを見るのが大好きなのでもう動きません、最後まで見ました(汗)
終わったあとは帽子の中にお気持ちを・・・希望されていた折りたためる気持ちをおいてこれませんでしたが(汗)
帰り道、ついでに近くにある「SOUTH WIND」に寄ってみました。今回は特に購入するものはないけど店員さんとしばらくお話して「西伊豆・南伊豆はいいですよね~」とか、「自作もありだよね~」なんてお話して、夢をふくらませるカタログを沢山もらってきました。
さて、中華街でお買い物したのはこちら
丸鶏です。頭まで付いています。ウマソーです。というか、美味かったです。
どうやったら身まであんなに味がつくのだろう?とにかくおいしゅうございました。
L.L.Beanで団長に買ってもらったのはこちら
キャンバスメッセンジャーバックです。
欲しかったんですこれ♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しそうな横浜散策ですね~♪

丸鶏、ホント美味しそう
キャンバスメッセンジャーバック、異能さんのイメージにぴったりですね
投稿: 弁天小僧 | 2010年7月11日 (日) 03時17分
こんな日も楽しいですね。
確かに子供の「疲れた~、ツマンナイ~」をいかに克服するかが鍵になってきますが(笑
わが長男はお盆も中学校の合宿、二男は少年野球の練習が連日で全然4人揃う日がありません、トホホ・・・。
投稿: かつお | 2010年7月11日 (日) 07時13分
弁天小僧さん
子供と一緒に都会に出るとこんな感じかなぁ
かつおさんがおっしゃるとおり「疲れた~、ツマンナイ~」をいかに克服するかが鍵です。まぁ、カヌー・トレッキング・ボルダリング、どれに行ってもどちらかが言いますけどね(汗)
> キャンバスメッセンジャーバック、
> 異能さんのイメージにぴったりですね
ありがとうございます
投稿: 異能☆@弁天小僧さんへお返事 | 2010年7月12日 (月) 01時37分
かつおさん
まさにおっしゃるとおり!!
「疲れた~、ツマンナイ~」をいかに克服するかが鍵ですよね。
二人いると、それぞれ好みが違うからどちらかが文句をいうんですよ。もうタイヘン(汗)
適度にレクリーション的な要素を入れてやるのがポイントです。
息子さんはお盆に合宿ですか~
それは辛いですね。
投稿: 異能☆@かつおさんへお返事 | 2010年7月12日 (月) 01時43分