ヨーヨー検定の後の花見カヌーは満開でした
もともと、小僧Aから「10日はハイパーヨーヨー検定があるからモラージュ菖蒲に連れて行ってね」といわれていました。
しかし、福岡堰の桜は満開なんですよね~
団長に話したら、近所のIさんも誘い、結構乗り気♪
福岡堰には小僧Aのヨーヨー検定は10時半にはすませて、直ぐに向かえばいいかな~なんて考えていました。
ところが、そうは上手くいかないものです。
小僧Bが前日に軽い怪我をしまして、朝一で病院に連れて行くことになったんです。
時間短縮のため、病院に行く前にカヌーを積んでおこうとしたら、団長に反対され(泣)
小僧Bの怪我は本当にたいしたことは無く、お医者さんが「OK!!もうこなくて大丈夫ですよ~」といってくれたのでよかったのですが、この時点で10時
急いでモラージュ菖蒲に向かうと、検定は11時からとのこと(大泣)
ヨーヨーのようなスキルトイで遊ぶことは私は大賛成なので、待っている間に二人がほしがっているヨーヨーを買ってあげて、検定の時間に
ハイパーヨーヨー検定は10個の課題があり、一度に1つの課題しか受けることができません。
小僧たちは初めての検定なのでロングスリープから
基本的に練習熱心な小僧Aは、購入したばかりのヨーヨーを使わずに使い慣れたヨーヨーでらくらくクリア
道具が解決すると思う傾向にある小僧Bは、買ったばかりのヨーヨーでトライしましたが、
練習不足もあり、今回はクリアすることができませんでした。
しばらく沈んでいましたが、また挑戦するそうです。ガンバレ小僧B
「さて、出かけるぞ!!」と家に帰ると、団長が「食材を買ってきまーす」とのこと・・・とほほ
準備が済んで、出発したのは12時45分、今日も3艇で参ります。ご安全に急ぎますぞ!!
現着するとさすがに満開、すごい人出ですね。
皆さん、もうそれぞれに楽しまれています。Iさん一家にイチさん一家、MUKOさんに、れんじさんに、いがさん&ちょびさんご夫妻、
ちょびさん達はカヌーを逆さにしてテーブルにしていました。おしゃれ~
あれ?若&雪姐ご夫妻はまるちゃんずは?ちょびさんにお聞きすると用があって帰ったとか・・・ありゃ~残念
さぁ漕ぎ出しだ
小僧B、いい顔してよ~
小僧Aが追いかけてきました。
結構速いんですよね~、この人。
こ・・・これはIさんのところのT君(年長さん)。すごく上手い!!
団長はIさんの奥さん、イチさんの奥さんとおしゃべりに夢中
仲良しができると、一緒に来たがるようになってくれるのでうれしいです♪
う~ん満開
あたりを漕ぎ回り戻ってみると、若&雪姐ご夫妻が戻ってきていました。よく聞いてみると山新というホームセンターに行かれていただけのようです。団長にもやっと紹介できました。
あれ?小僧たちは?
イチさんのカヌーで小僧軍団が大暴れしていました。先頭立ってカヌーを揺らしているのは、何の準備もしていない小僧Bか?
バシャーンってあははは案の定、沈(?)しました。
しかし、P.F.D.をつけていないのはいただけませんね!!小僧Bはこういう油断で怪我をするのでしょう。
男の子たちがおバカなことになっているのをよそに、イチさんの所のYunaちゃんは"電気黄色ねずみ艇"でご満悦
短い時間でしたが天気もよくて暖かく、満開の桜の下、とても楽しめました。
そして、撤収作業中にサプライズが
明日、Eボートで小貝川を下る予定のカッペーリーニピーノさんが顔を見せに来てくれました。明日の下見かな?
さて、この後は少し下流に場所を移して宴会です。
dappaさん、グー太郎さん、ゼンさん達も駆けつけ、にぎやかな宴会となりました。
私は江戸川朝練隊のデッチということになりました。なんと、最年少だそうです。
カヌーの世界、私はどこに行っても下っ端だなぁ・・・・
皆様、家族ともども大変お世話になりました。
また遊んでくださいませ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつんれさま
かえってご馳走になり、ありがとうございました。
なぜかヨーヨーが、おいらの手元に
どうします。
ルイのオモチャになりそうだ
投稿: れんじ | 2010年4月13日 (火) 10時53分
れんじさん、お疲れ様でした。
タジン鍋、団長が気に入ってしまって探しています。
いいですね、あれ。
ヨーヨーの件、
やはり、忘れていっていましたか・・・
確保しておいてください、お願いします。
投稿: 異能☆@れんじさんへお返事 | 2010年4月13日 (火) 12時28分
相変わらず良く遊びますねぇ♪
花まるあげちゃいます!!(笑)
徐々にいいシーズンになってきましたね
予習不足で知りませんでしたが、小僧Bくん怪我したんですか?
たいしたことなくてよかったですね。
男の子に怪我は付き物ですから、仕方ないかもね♪
それにしても楽しそう!!
投稿: たかやん | 2010年4月13日 (火) 16時59分
確保してあるが、ルイに見つかると、
投稿: れんじ | 2010年4月13日 (火) 17時48分
イノーさんは私やダッパちゃんと同年代ということで・・・
つまりは同格ということで・・・・
レンジさんは私を無理やり師匠と呼んでいたので・・・・
ということで足軽扱いはレンジさんに決定!
投稿: グー太郎 | 2010年4月13日 (火) 20時33分
お疲れ様でしたぁ!
遅くなった理由が分かりました。
ヨーヨーの検定等でしたか・・・
しかし、今回は暖かく、桜も満開で最適な日
でしたね!
ちなみに雨男のイチは、今回あまり張り切り
っていませんでした。
行く気マンマンだと雨だったかも(笑)
投稿: イチ | 2010年4月13日 (火) 22時26分
たかやん、花まるありがとうございます。
小僧Bの怪我はたいしたこと無くてよかったのですが、一歩間違えると大路湖です。
気をつけさせなくては・・・・
投稿: 異能☆@たかやんへお返事 | 2010年4月14日 (水) 00時51分
れんじさん
頼みますね~
今週の土曜日はどこかで漕ぐの~?
投稿: 異能☆@れんじさんへお返事 | 2010年4月14日 (水) 00時53分
ぐーさん
れんじさんが足軽ですか!?
貫禄がある足軽だなぁ~
ぐーさんのことは「ぐーコーチ」と呼ぶように団長に指示しておきます。
投稿: 異能☆@ぐーさんへお返事 | 2010年4月14日 (水) 00時55分
イチさん
今後も、あまり張り切らないで当日を迎えるようにしてください(笑)
Yunaちゃんは川ガールに!!
お願いしますね~
投稿: 異能☆@イチさんへお返事 | 2010年4月14日 (水) 00時57分