SDR復活日記 1日目~開始
実家の隅っこにおいてあったSDR、両親がブルーシートを掛けておいてくれたおかげで13年という年月の割にはあまりヤレていません。
とはいえ、色々問題もあります。第一は動かないこと!!
ブレーキが固着してしまっています。
前後共なのですが、フロントが特にひどいです。タイヤが全く回りません(汗)
しょうがないのでキャリパーを外して転がすことにします。
お次はシート、縫い目の糸がブチブチ切れちゃいます。革を貼りかえるしかないなぁ・・・
最後はタンク系・・・こいつはひどいです。とにかくタンクキャップが開かない・・・さて、どうしたものか
とにもかくにも自宅へ持ち帰らなくてはレストアできません。そこで、ハイエース乗りのヒデリンリン(異能☆の兄)にお願いし、乗せてもらうことにしました。
さすがハイエース!!楽々乗っちゃいます♪
自宅に戻ってからは、ひたすら分解掃除・・・・
- フロントキャリパーを掃除して、フロントタイヤが回るようになりました。ついでにブレーキフルードも換えました。
- タンクキャンプが開いたので、取り外しして分解清掃しました。
交換しなくてはいけない部品は以下の感じ・・・
- 前後タイヤ
- バッテリー
- シートの革
こんなモンで何とかなりそうです。案外早く走り出すかも!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふ~ん、こんなことまで始めるの?!
上野辺りのシート屋さん、今でもあるかしら?
シングルシートだから、お安く済むかな。
最近、怪しい旧車会とやらが珍走してます。
昨日も、高速道でつるんでた。
派手色のハイバックシートに改造、なんてしないでね!?
投稿: hasegawa | 2009年7月13日 (月) 09時55分
キタキタキタキターヽ(*≧ε≦*)φ
レストア日記楽しみにしています(^~^)g"
レストアが終わったら疾走りに行こうじぇ〜^^
投稿: やんぽん | 2009年7月13日 (月) 12時43分
hasegawaさん、
これはね、以前からやろうとしていたんですよ!!
チョット、実家から引き上げなくてはいけなくなって良いきっかけとなりました。
軽くてよいバイクなんですよ♪
ヤフオクを駆使してレストアしてゆこうと思っています
投稿: 異能☆@hasegawaさんへ返事 | 2009年7月13日 (月) 12時50分
やんぽん、
良いでしょ、SDR!!
楽しいバイクだよ~
フロントマスターシリンダーはCB400SFのがあるからそいつをつけようかと思っています。
リアマスターシリンダーはXJR用のブレンボがあるからつけてみるつもり。
シート皮は
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t121979118
なんかどうかなぁ?
投稿: 異能☆@やんぽんへ返事 | 2009年7月13日 (月) 12時55分
うほっ?
SDRも持ってたんですか??
コイツ、大好きだったんですよ。
レストア終わったら・・・ちょーだい!
ダメ?(笑)
投稿: たつごろう | 2009年7月16日 (木) 00時32分
うひひひ
いーでしょ~
これが発売されたころは高校生3年でした。
当時話題になったけど誰も買わなかったんですよね~・・・異能☆は社会人になってすぐに買いました。
13万円だったけな?
あげませんよ、絶対(笑)
投稿: 異能☆@たつごろうさんへ返事 | 2009年7月16日 (木) 08時57分