雲見海水浴キャンプ 1日目 ~ 日食は見ることが出来るか!?
日食の時間は午前11時位
その時間は東名高速を走っておりました。
あ~あ、雨だなぁ・・・・なんて思っていたら瞬間的に日が差しました。
小僧Aがすかさず日食メガネで太陽を見ました。
「すげー!!三日月みたい!!」
団長も小僧Bも急いで日食メガネで太陽を見るとやはりくっきりと太陽が欠けていたそうです。
運転中の異能☆は見れません。
近くのパーキングは??
20キロ先ジャン!!
車をとばしてパーキングに入りました。日食メガネで空を見続けましたが
手遅れでした。
分厚い雲が太陽を隠してみることは出来ませんでした。
まあ、小僧達が見れたのでヨシとしましょう。
例年ならば、急いで西伊豆入りし初日から海水浴なのですが、今日は天気が悪い(泣)
それならば、いつもは素通りしてしまう柿田川を見てゆくことにしました。
ムチャクチャ水がきれいです。
イワナらしき魚も泳いでいました。
ここ、カヌーで漕げると良いんだけど・・・駄目なんだろうなぁ。
宿泊は雲見オートキャンプ場です。料金は少し高いけど炊事場もトイレもきれい、露天風呂付き。
設営中は大雨でした(泣)
今回は割り切って焚き火道具は無し。小僧達は炭火コンロでマシュマロ焼き。
異能☆と団長はククサで赤ワインとなりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント