ETC
春に始まったETC1000円ポッキリ!!
異能☆家はその恩恵を受けていません。だって、ETC車載器がないんだもん。
普段、異能☆家は高速道路をほとんど利用しません。200キロくらいまでなら下道でGOGO!!なのです。
そんなわけでETC車載器をつけていなかったんです。「ETC1000円ポッキリ!!」が始まると判って、買いに行きましたが時既に遅く、どこにも在庫がありませんでした。5月の連休はあきらめましたが、夏以降は出来るだけ利用したいものです。
最近になって、ネットでは若干売られるようになりましたが、やたら高いんです。
そこでオークションにしました。
落札したの後こちら
Panasonic CY-ET700D
アンテナ別体型の車載器です。中古ですが、ナカナカキレイみたい。
付属品もほぼそろっているようです。
届き次第、取り付けにかかります。
夏の旅行が楽しみじゃ!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
hasegawaも、半月程前に付けました。
初ゲートはドキドキものでした。
投稿: hasegawa | 2009年6月30日 (火) 21時23分
私も1,000円が始まって、近くのお店に行ったのですが、1,000人待ちでした。
わたし、まだ待ってますが、いつ届くか、全く分かりません。
私もオークションにするかな。
投稿: kayaker | 2009年6月30日 (火) 22時40分
hasegawaさん、
やっぱり初ゲートはドキドキしますよね。
まずはどこまで行こうかな??
投稿: 異能☆@hasegawaさんへのお返事 | 2009年7月 1日 (水) 02時27分
カヤッカーさん
このたびはお世話になりました。同時進行でやっていました(笑)
1000人待ちはすごいですね!!
あまり時間が経つと「ETC1000円ポッキリ!!」が終わっちゃうかもしれません。今はオークションが良いかもしれないです。
投稿: 異能☆@カヤッカーさんへのお返事 | 2009年7月 1日 (水) 02時31分
ご自身で設定取付できるなら、オークションもありですね。
更に遠くへ行くのでしょうね…。
異能☆家に最適のアイテムになりましたね!
それにしても、カヤッカーさんの1000人待ちにはビックリですね。
投稿: 棟梁(見習い) | 2009年7月 1日 (水) 08時21分
棟梁さん、
こういうのを自分でやるのが好きなんですよ。
とりあえず、必要な線がどこに来ているかはつかみました。分岐コネクタと黒い両面テープの手持ちがないので土曜日にでも買いにいこうと思います。
う~ん、1000人は待ちたくないですね、しかし。
投稿: 異能☆@棟梁さんへのお返事 | 2009年7月 2日 (木) 01時52分