GW戸隠キャンプ4日目 ~ がんばって帰るのじゃぁ
キャンプ場に張ってあった大量のテントは、昨日安曇野から帰ってきたら半分以下になっていました。二泊三日が多かったのね。
小僧達も異能☆も前日までの経験を生かし、ズボンを2重に履く等して更に防寒対策をしたため、最後の夜は本当にぐっすり眠ることが出来ました。
焚き火台の薪はすっかり白い灰になっていました。
さて、撤収して蕎麦を食べて帰ります。
いつもは戸隠中社すぐ横の「極意」でお蕎麦を食べるのですが、なんと営業は午後1時近くから・・・そんな時間まで待っていたら、帰りが遅くなっちゃう(泣)
やむなく他の店へ
「戸隠 そば苑」、美味しかったですよ
食べ終わってお店を出てみると、ちょうどお昼時なのですごい人でした。
よし、やり残し無し!!帰りましょう!!
本日は高速道路の上り線大混雑が予想されています。ならば下道。
とはいえ、軽井沢付近を下道で越えるのは避けたい・・・・
という事で、一部高速道路(佐久-本庄児玉)を使うルート取り。
佐久から高速道路に乗ると順調に流れていましたが、富岡以降が混んでいる様子なので富岡で降りて残りは下道で帰る事にしました。
全行程、ほぼ6時間で帰着、下道が多かった割には速かったかな?
帰り道、小僧Aが「次に来るときには忍者資料館に行きたい」と言っていたので、また来るときは戸隠散策スペシャルにしようと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
戸隠は私も好きだな〜
次は、忍者資料館&チビッコ忍者村だな(*゚▽゚)ノ
今年のGWは我が家はお出かけなしでした・・・f(u_u;)
投稿: やんぽん | 2009年5月 8日 (金) 19時29分
お邪魔しま~

戸隠の蕎麦祭りがお得らしいね~
あちこちで食べ比べができるような・・・
行ったことないが
投稿: ハンちゃん | 2009年5月 8日 (金) 23時02分
やんぽん、
私としても、もう15年くらい前にキャンツーで行って以来のお気に入りです。
> 次は、忍者資料館&チビッコ忍者村だな(*゚▽゚)ノ
そうだよね~、子供達としてはそこに行きたいよね。次は予定に入れておくようにしようと思っています。
> 今年のGWは我が家はお出かけなしでした・・・f(u_u;)
次男君の初節句だもんね。3年もたてばバリバリ行ける様になるよね。
投稿: 異能☆@やんぽんへのお返事 | 2009年5月 9日 (土) 22時58分
ハンちゃん殿
> 戸隠の蕎麦祭りがお得らしいね~
マジですか?
やっぱ、新蕎麦の季節かな?
しかし、ものすごく混みそうだ!!
投稿: 異能☆@ハンちゃんへのお返事 | 2009年5月 9日 (土) 22時59分