渡良瀬遊水地(谷中湖)
良い天気ですねぇ。
谷中湖・・・広いです。平野の中にポツンとあるから余計広く感じるのかな?
水は・・・余りきれいじゃないね、沈はしたくない感じ。
地図を見ると、浮島がたくさんあるエリアがありますね。レイクタウンのオープニングで引っ張っていって設置したようなやつかな? 後で行ってみることにしましょう。
漕いでいると、対岸に巨大な建造物が見えます。早速上陸して行ってみました。
展望台だね。おおっ、でかい!!しかも・・・木製?
眺めが良いですね。山の名前はよく判らないけど、うっすらと雪をかぶった日光方面の山がよく見えます。
早速お茶タイム。 屋外でのコーヒーは癒されます。
この展望台までの道のりが、いい感じの広場になっていて、
まるちゃんが大はしゃぎでした。「たのしい、たのしい!!」って感じでずぅーっと走り回っていました。
さて、浮島エリアに行くぞ!!
小僧Bは一所懸命漕ぐこともあれば・・・・・
完全に邪魔をすることもあります
そんなときの顔は、こんな顔

水のトンネルがキレイなんだって。
さーて、この橋をくぐれば浮島エリアだ
浮島エリアには沢山の水鳥がいました。
ここでのんびりしようと思ったけど、なんだか風が強くなってきたので引き返しましょうかね。
このあと、佐野でラーメンを食べて帰りました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
相変わらず漕いでますね♪
小僧Bくんの折りたたみイスって、彼にもカヌーにもぴったんこじゃないですか(笑)
投稿: たかやん | 2008年12月 8日 (月) 08時46分
たかやん、そんなに硬派に漕いではいなくて、公園やハイキングに行くようなものなんですよ。
あとはワカサギ釣りくらいで本当に(ファミリーカヌーは)冬眠だと思います。
> 小僧Bくんの折りたたみイスって、
> 彼にもカヌーにもぴったんこじゃ
> ないですか(笑)
小僧Bはオチビなのでピッタリです(笑)
ただ、椅子の足がカヌーを踏み抜いてしまわないかが心配。
投稿: 異能☆@たかやんさんへお返事 | 2008年12月 8日 (月) 12時56分