« 傷跡のおさらいと浮力体の再考察 | トップページ | レスキューベルトを作った »

2008年12月24日 (水)

スローバッグ仕上げ

先日紹介した自作カヌー道具のスローバッグの仕上げをしました。

001

底の部分には小さな穴を開けてあり、ロープを貫通しさせています。

002_2

この穴の補強のためのハトメを打ちました。

用意したのは8.5ミリ両側ハトメとハトメ打ち

003_2004_2

もちろん百均で購入したものですが、ハトメ打ちは500円もしてしまいました(泣)

この、ペンチの部分が要らないんだよなぁ・・・

さて、ハトメ打ちがペンチ形状になっているので、袋として完成されているスローバックにハトメを打つために、一部の縫製を開きました。

そしてハトメを打ち、再度手縫いで縫製しなおして完成。

007_2

いい感じ

 

|

« 傷跡のおさらいと浮力体の再考察 | トップページ | レスキューベルトを作った »

コメント

ハトメ打ち500円が、チョッとシャクね。
キャンプ用具の補修で、出番があるかな?

投稿: hasegawa | 2008年12月24日 (水) 17時44分

そうそう、シャクなんです。
こうなったら使いまくります。

浮力体に使えるかも。

投稿: 異能☆@hasegawaさんへお返事 | 2008年12月25日 (木) 12時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スローバッグ仕上げ:

« 傷跡のおさらいと浮力体の再考察 | トップページ | レスキューベルトを作った »