パドル仕上げと秘密基地
続いてニス塗り。
車庫の天井からぶら下げて乾燥待ちです。一回塗りし終わったところで、小僧Aを迎えに。
予定では、今日は共同プロジェクトとして作っているhasegawaさんのカナディアンカヌーのグラッシング予定日だったけど、天候の都合で一昨日・昨日の2日間で施工してしまった模様。まあ、お借りしているレシプロソーもお返ししないといかんなぁ。
ということで午後からは、hasegawaさんの秘密基地に小僧達とGO!!
到着直前にhasegawaさんから写メが届いていたらしい・・・運転中で気が付かんかった。
おおーっ!!異能☆設計のミニカナディアンが形になってきた!!
hasegawaさん、とても丁寧なお仕事です。この時点で凸凹がほとんどありません。
チョットおしゃべりした後、モールド取り外し作業。
小僧達が大活躍でした。近所の子供も手伝ってくれて、楽しそうに作業してくれました。
その後、体重測定
外側グラッシング完了時点で12.7kg。今が最も軽いので、ここからどう増えてくるか・・・艤装次第かな。
自宅に帰ってからは、更にパドルにニス塗り。
一応3回塗り終了。こんなものでしょう。 来週は試し漕ぎです。楽しみ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パドルも、こだわると何層も塗り重ねたくなりますよね。一度水へつけるとあきらめ付くんですが・・・
試し漕ぎまでに、また塗っちゃうんじゃないッスか?(笑)
投稿: たかやん | 2008年11月25日 (火) 16時34分
たかやん、
そうなんですよね、カヌーもパドルもある一線を越えると諦めが付いちゃうんですが、そこまではやり続けちゃうんですよね。
たかやんを見習ってコンパウンドで磨いちゃおうかな(笑)
投稿: 異能☆@たかやんへお返事 | 2008年11月26日 (水) 01時04分