お絵かき完了 ~ 製作45日目
まずは、貼り付けたコーミングを整形します。
コーミングからデッキ材がはみ出ていますね。
こいつを得意のディスクグラインダーで整形します。
グラインダーって好きです。気持ちいいくらいに削れます
こんな感じです。コーミングはこのままウッド感を出してもいいのですが、小僧A的にはペイントだそうです。
で、小僧Aが赤に塗っています。
他は全てFRP面に塗っているので表面はツルツルなのですが、コーミングはベニア面に直接ペンキを塗っていますので、色を塗っても木目っぽい形が出てしまいますね・・・。
ペンキにタルクをたっぷり混ぜて塗ってみました。乾燥後600番くらいでサンディングするとかなり木目が消えましたが、ナカナカきれいにはなりません。まあ、小僧Aは満足しているようなのでOKとしましょう。
お次はお絵かきです。
マスキングしていたピ○チューに色をおいてゆきます。
ペンキは白・黒・赤・黄色・水色の五色しかないので、他の色は混ぜて作りしかありません。使い捨てのパレットで調色してピンク・黄土色・茶色を造って塗りました。
で、パレットを手にとって塗っていたときに事件が起きました。(毎度、事件があるなぁ~)
パレットから茶色が垂れてしまったんです。
「キャァ~」やってもうた
とにかく、きれいな布でなるべく広がならないようにふき取って乾燥するのを待ちました。
で、1000番のペーパーでなるべく色が取れるように、凸凹がなくなるように均し、マスキングして再ペイント。
ふぅ~・・・余計な時間を食ってしまった。
ところで、パドル作成が進んでいないんです。hasegawaさんに借りようとも思いましたが、物置を見るとゴムボート用のオールがある・・・使える!!
元々分割タイプなので、つなげて180センチになるようにします。ジョイントが無いところは長めの木の棒を突っ込んで固定。
フェザー角は45度です。案外いい感じかも。ちなみに、となりの木の棒はパドル用に3×3センチに切り出した180センチのシャフト材。
さて、進水式は川下りをやるので、RAPTUREの補修もせねば・・・
先日の大井川下りでへまをして、傷だらけ・・・特に内側がやばい感じです。
補修しようとしてサンディングすると、完全にクロスがはがれてしまいました(泣)。これはガラスクロスをあてて、部分的にグラッシングするしかありません。
クロスを適当な大きさに切って傷口にあて、ポリ樹脂を塗りこみました。
これで当面はしのげるかな?
最後はお絵かき仕上げです。
これ、100円ショップで買ってきた油性マジック・・・
こいつで、細かい線を書き込み・・・
ピ○チュー完成!!
どうです?かわいいでしょ。
気分の方が乗って参りましたので・・・
hasegawaさんのチーム、「元荒川カッパの会」のシールを貼りました。
さ~ら~に~
つるつる坊主さんにいただいたステッカーも貼りました。
ステッカーチューンも完了!!残りはシートの取り付けだけです。進水式には間に合いそうで安心。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげぇ!すげぇ!
小僧たち、大受けじゃん!?
hasegawaも、漕がせてもらおう!?
投稿: hasegawa | 2008年10月12日 (日) 06時30分
細かい作業って時間ばっかりかかってしまいますが
しっかりと記録も撮ってるのが凄い!
デジカメにペンキ付かなかったですか^^
投稿: salty sugar | 2008年10月12日 (日) 06時51分
小僧A君もやってますね。
うちの小僧Dも自宅でシートの続きをやってるらしいです。妻から写メきました(笑)
それにしてもピ○チュウ最高ですよ!
なんとか明日行けるように仕事やっつけちゃいます。
投稿: 棟梁(見習い) | 2008年10月12日 (日) 12時25分
最後の追い込みですね。
うちの息子もポケモン好きだから、これ見たらうらやましがるかも。
明日は天気もよさそうだし、楽しみにしていますよ。
念のためBBQ台持って行きます。
投稿: raven | 2008年10月12日 (日) 20時40分
hasegawaさん、良い感じでしょ。小僧Aはご機嫌です。
小僧Bも欲しがるんだろうなぁ・・・
結局、ピカチューの色塗りは異能☆がほとんどやりました。
ちなみに適正体重は40キロくらいまでですよ。hasegawaさんはダイエットしてください。
投稿: 異能☆@hasegawaさんへお返事 | 2008年10月13日 (月) 00時04分
ソルティーさん、ペンキ塗りは嫌いですが、ポリ樹脂を扱うのに比べれば心に余裕があるのか、写真を撮れます。
カメラに付かないように気を使うのは、やはりポリ樹脂とエポキシです。
あいつらは凄く頑固ですよね・・・
投稿: 異能☆@ソルティーさんへお返事 | 2008年10月13日 (月) 00時07分
棟梁さん、
小僧Dくん(?)は、お兄ちゃんと一緒に自分達だけで製作でしょ、凄いなぁ。
小僧Aは、自分のカヤックという事でかなり意識して、手伝うようになりました。
カヤック作りのややこしいところは自分で判断しているのか?何も言ってこないのですが、出来そうなことがあると「僕がやる」といいます。
カヌーとカヤック2艇分を、常に間近で見てきたので、そのうち「自分で作る!!」って言い出すかもしれないです。
投稿: 異能☆@棟梁さんへお返事 | 2008年10月13日 (月) 00時15分
ravenさん、
こいつは、小さなピ○チューを6倍にコピーして、写し取りました。
内緒で描いちゃいますか?びっくりするかもしれませんよ。
しかし、色分けが大変でした。
リキテックスで描いて、クリアを塗るってのが正解かもしれませんね。
投稿: 異能☆ravenさんへのお返事 | 2008年10月13日 (月) 00時18分