沼沢湖カヌーキャンプ ~3日目
この赤いアルミのカナディアン、秋田からこられたご夫婦で、「まだら犬とGO!」というブログをやっておられるそうです。さださんのスギッチ号の事もご存知でした。さださん、有名人だな。
撤収作業を終え、Raven家は先に引き上げました。私と団長をもう一漕ぎ小僧達は乗ってくれないそうです、風も無く静かな湖なのに・・・
まあ、団長と夫婦水入らずの「ラブカヌー」という事で・・・
あ、まるちゃんが一緒でした・・・膝の上でまったりしてるんです。かわいいけど漕ぎにくい
さて、帰り道はやはり下道です。途中、やはり寄り道をしてしまいます。
お豆腐やさんを見つけました。水が美味しいのでしょう。
寄せ豆腐とお水をいただきました。
このお豆腐屋さんの所有するものでしょうか?すぐにでも走りそうです。スゴイなぁ
そんなこんなで寄り道しながら、矢板-氏家間で少し渋滞があった以外は大きなストレスを感じずに8時40分に無事帰宅しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
沼沢湖ではお世話になりました~^^
めっちゃ美しいウッドに うっどり~~♪(なんちゃって~でも、ホント綺麗でしたわ!)
>まるちゃんが一緒でした・・・膝の上でまったりしてるんです。かわいいけど漕ぎにくい
うんうん、よ~~く判るっす(笑)我が家のギン(6kgオーバーのM.ダックス)に抱っこ所望されていますから。。。(滝汗)
では~~またお邪魔させて頂きますね^^
投稿: akasatana | 2008年5月 7日 (水) 13時26分
akasatanaさん、
こちらこそお世話になりました。
> めっちゃ美しいウッドに うっどり~~♪
そっ・・・そうきますか!?
お褒めの言葉ありがとうございます。しかし、世の中には達人級の人達が沢山居て、私のなんか全然たいしたこと無いんです
お膝のまるちゃんは1.6kgのチワワサイズヨーキーなので軽いのですが・・・ジャマ
。
投稿: 異能☆@akasatanaさんへお返事 | 2008年5月 7日 (水) 18時59分
異能☆さん、
お疲れ様でした。
今回のキャンプは本当楽しかったです。
こんなのんびりできたのは久しぶりで、リフレッシュできました。
息子も小僧AB君たちと遊べて楽しかったようです。
沼沢湖はカナディアンにぴったりですね。
前からこんなシチュエーションで漕いで見たかったです。
またいろいろいきましょう!
投稿: raven | 2008年5月 7日 (水) 23時36分
ravenさん、
本当にお疲れ様でした。
ウチはうるさくて・・・すみません。
場所選びは正解でしたね。
次を考えています。また行きましょう。
投稿: 異能☆@ravenさんへお返事 | 2008年5月 8日 (木) 12時36分