タイプR
みえるかな??デッキの形状をラウンドライプにします。
これはバウ側。何度か線を引きなおしました。しっくりきたのは半径300ミリ。曲がるかな?3ミリベニアなのでいけるか??
一方、こちらはスターン側。半径700ミリ位がよさそうです。(写真なし)
ラウンドデッキへの変更を受けて、コードネームを変更します。
新コードネームは「sk356小僧バージョン タイプR」です!!
デッキ板の木取りが変わるので、もう一枚ベニアを買ってこなくてはいけませんが、後ででいいでしょ。
さてさて、ここで小僧たちの筆箱とかナントカ・カントカお買い物に行くことになって、結局帰ってきたのは6時過ぎ・・・・かーっ進まねぇ。
「少しでも・・・」ということで、切り出しというよりも切り離しを行いました。
ここで問題発覚。
切り出し中に2枚重ねていたベニアが簡単にずれてしまいます。とめているクリップが3ミリベニア2枚重ねでは大きすぎるのか??
もう少し小さいのを買ってくればすれないのだろうか?タッカーでとめちゃった方がいいのか?・・・・うーん。
問題もうひとつ・・・これは前から判っていたけど、ジョイント部分の問題。
友の会標準では長物の接合にはストレート接ぎというか、あて板を裏から接着して2枚のベニアを繋ぐのですが、今回はスカーフジョイントに挑戦するつもりです。
スカーフジョイントとは接合部分を斜めに削って接着面を増やし、あて板なしで2枚のベニアを繋ぐ方法です。通常板厚の8倍程度幅を斜めに削るそうです。
3ミリの8倍、24ミリですから、一枚あたり12ミリ長く接合部を取らなければならないのですが、木取りの関係で12ミリ余分に取れないところがあるのです。
木取りをほんの少し変更することになります。間違えないようにしなくちゃ・・・。
とりあえず、切り出しに入れました。今日のところはよしとしましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やはりタイプRにしますか。
船幅狭い分、手強いですよ!
ベニヤのズレ・・・
手引きではこうゆうことが発生するのね。
小さいクリップは挟む力も弱いです。
大きな作業台があれば、小僧君に押さえてもらえるんでしょうが。
鉋掛けもあるし、タッカーがよろしいかと。
スカーフジョイント・・・
各々12mmでなくとも、どちらか24mmでも良いのでは?!
接合線位置がずれるだけで、問題ないのでは。
健闘祈る!
投稿: hasegawa | 2008年2月25日 (月) 00時32分
私のは4mmベニアでしたからR40で苦労しましたが
3mmだとかなり自由に曲がりそうですね^^
ベニア重ね切りは裏表間違えないようにしないといけませんよ!
私はそれでベニア一枚無駄にしました(TT)
スカーフ加工は12mmは少しきついけどグラス
テープ貼るなら強度的には大丈夫だと思います。
「タイプR」って良い響きですよ
投稿: | 2008年2月25日 (月) 06時13分
タイプR、ホンダ系?(^_^;
いいネーミングですねぇ。
ベニヤのズレは、使わない切り落とす場所にタッカーを打った方が良さそうですね。
スカーフジョイントの余白部分間違えないように頑張ってください(^_^ゝ
投稿: さだ | 2008年2月25日 (月) 09時02分
hasegawaさん、予告どおりタイプRに挑戦します。
クリップの件、ガチャックも試してみようと思っていますが、タッカーになりそうです。以前、ダイニングチェアの座面張替えで使ったのが家にあるんです。
いろいろ挑戦でありますなぁ。
投稿: 異能☆@hasegawaさんへお返事 | 2008年2月25日 (月) 12時35分
多分ソルティーさんですよね。
3mmベニアは4mmよりかなりペニョペニョですよね。でも、その分幅も狭いし、製作者は素人だし・・・。
ソルティーさんのブログを参考にさせていただきます。
この船は全面塗装で木目は出さないと思うので、練習のつもりでスカーフジョイントがんばります。
投稿: 異能☆@??さんへお返事 | 2008年2月25日 (月) 12時39分
タイプR、ホンマけぇ?(^_^;
てな感じです
切り落とす場所にタッカーはよさそうですね。やってみます。
スカーフジョイントの余白部分は、ホント間違えそうなんです・・・・。
投稿: 異能☆@さださんへお返事 | 2008年2月25日 (月) 12時43分
Rデッキですが
材の無駄を承知で、大きめに切り出し
張り込んでから、シアーでカット
最初から実寸にて切り出すと
工作が、非常に厳しいと思います
参考までに
投稿: つるつる坊主 | 2008年2月26日 (火) 22時00分
大きめカット、ラジャーです。
現物合わせしか手がなさそうなので、つるさんの1号艇製作記事を印刷して、熟読しました。
癖付けはどうしたものか・・・です。
投稿: 異能☆@つるさんへのお返事 | 2008年2月27日 (水) 00時01分
スカーフ、頑張ってください。
この経験が次に生きてきます。
投稿: カヤッカー | 2008年2月27日 (水) 12時35分
スカーフジョイント、がんばります!!
3mmベニアって薄いですよね。
あれを24mmってぺらぺらになっちゃいます。まあ、練習というか、駄目もとというか・・・です。
もうそろそろ帰国ですね。
お疲れ様でした。
投稿: 異能☆@カヤッカーさんへのお返事 | 2008年2月27日 (水) 20時35分