次のミッション
いよいよ次のミッションに取り掛かります。
前にも少し触れましたが、次は子供用のカヤックです。
「カヌー製作友の会」より木取り図が本日とどきました。Ino様感謝いたします。
このカヤックは友の会HP未公開のカヤック"sk356"を0.8倍したものです。フルサイズバージョンを現在hasegawaさんが2艇作成中です。
- 全長:2800mm
- 全幅:504mm
0.8倍と言っても立体としての容量は3乗の0.512倍と成りますから約半分です。
大人の体重が70kgとしてその半分の35kgですから、来春小学校3年になる小僧Aには十分以上の大きさでしょう。ただし、そのまま作ったのでは船体の重さは半分にはならないでしょうから、通常4mm厚の合板を用いるところを3mm程度の物を使ってみようと思います。
木取りは4枚となります。T1ラワン3mm合板が先日の調査で525円/枚でしたから、まずは2100円ですね。週末に仕入れに行きます。
この船は、小僧Aのあと小僧B、その次はKさんのお孫さんのR君と受け継がせてゆきたいので丈夫に作りたいです。また、この次に作るつもり(ホンマかいな??)の本格的フルサイズシーカヤックの練習にもしたいので、エポキシによるステッチ&グルー工法で考えています。
子供が使うわけですから、子供が持ち運べなくてはいけません。FRPを施し船体の強度を保ちつつなるべく軽量にするにはどうすればよいかを現在思案中です。
今度の製作は考える時間や調べる時間、材料の入荷待ちなどなかなか進まないかもしれないなぁ・・・この様子は、リアルにブログにアップしてゆく予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おっ!異能さんの方もミッション始まりましたね(^^
0.8倍サイズの木取り図を作ってもらったんですか?
重さも半分まではちょっと厳しいですね。
というか原寸だと何kgなのかな?
異能さんも実物作る前に模型の製作やってみませんか?(^o^
投稿: さだ | 2007年12月21日 (金) 09時01分
はい、そうなんです。
0.8倍サイズの木取り図を作っていただきました。Inoさんに感謝です。
模型ですか、そうですね。
まずはケント紙で模型を作ってみますか!!
投稿: 異能☆@さださんへお返事 | 2007年12月21日 (金) 12時35分
異能さんはじめておじゃまします。
製作楽しみにしています。
さださんがおっしゃるように、模型作りは、全体のイメージをつかむためと、製作モチベーションの高揚のためとっても大切だと思います。
7.5%の模型の型紙のpdfファイルを送りましたので、直接、画用紙などに印刷して模型作りをおためし下さい。
投稿: Ino | 2007年12月21日 (金) 21時10分
いよいよ小僧A君のカヤック製作が始まるんですね。
順番に乗り手を受け継いでいくというのも素敵です。
みんなの思い出に残る傑作カヤックになると良いですね。
製作記楽しみにしています。
7.5%の模型の型紙のpdfファイルのほうも、気になりますねf^_^;
投稿: raven | 2007年12月21日 (金) 22時10分
頑張って、完成させてくださいね。
製作過程、楽しみにしています。
投稿: カヤッカー | 2007年12月22日 (土) 00時06分
おッ、届いたのね!
この場をお借りして、まずは「Inoさん、ありがとうございます!」
模型製作もさることながら、100%バージョン製作手伝いにおいでッ!
投稿: hasegawa | 2007年12月22日 (土) 19時50分
Inoさん、いらっしゃいませ。pdfファイルありがとうございます。
厚紙を買ってきました。7.5%モデル作りをやってみます。出来たらテレビの上に飾ろうと思います。
投稿: 異能☆@Inoさんへお返事 | 2007年12月22日 (土) 23時39分
乗り手を受け継がせるというのはhasegawaさんのアイデアなんです。
子供の乗るカヤックなので、カラーリングなどは乗り手に決めさせるつもりです。それを小僧Bが素直に受け入れるかどうか・・・・?
模型作りもブログにアップしますのでお楽しみに。
投稿: 異能☆@ravenさんへお返事 | 2007年12月22日 (土) 23時53分
今のところ、いつ完成するのか全く見えていません。
がんばって完成させますね。楽しみにしていてください。
しかしこのカヤック、完成しても小さすぎて自分で試せないんですよね(笑)
投稿: 異能☆@カヤッカーさんへお返事 | 2007年12月23日 (日) 01時17分
手伝いに行きたいですね、100%バージョン!!。
しかし、年内はちょっと時間が取れそうにありません。年明けですかね!!
こちらは少しづつ作業を進めておきます
投稿: 異能☆@hasegawaさんへお返事 | 2007年12月23日 (日) 22時52分