MSR ウィスパーライト ポンプ交換
ガソリンストーブ MSRのウィスパーライトは、もう15年使っています。
最近ポンピングしにくくなってきたなーと思っていましたが、「まだまだOK範囲でしょ!!」なんて思っていました。ところが、今月末の中禅寺湖キャンプに備えてチェックをしていたらポンプの部品が一つ足りません。ポンプレバーを支える2分割のプラスティックパーツが一つ足りないのです。
そこで、先週会社帰りに御徒町のOD BOXに部品を仕入れに行ってきました。
結論から言って、このポンプの部品は既に売っておらず、ポンプ本体の
買い替えを勧められました。
ストーブ本体を9500円くらいで購入した記憶がありますが、ポンプのみで5800円・・・高いなぁ。といっても、このままでは困るので結局買いました。
上が新ポンプ、したが15年前のポンプです。
大分パワーアップされているみたい。
これでしばらく安心です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お~ビックリ!
違うブログにとんだかと思っちゃいました(^^;
ブログの模様替え、秋らしくていい感じですね(^^
投稿: さだ | 2007年10月15日 (月) 10時03分
秋らしいでしょ。
Niftyのテンプレートなんです、これ。
ここ数日、全体のアクセス数がちょっと少ないのは、記事のせいではなくてデザインのせいかな??間違えたと思って出て行っちゃうのかな??(笑)
投稿: 異能☆得手(艶) | 2007年10月15日 (月) 12時30分