« 今日のまるちゃん | トップページ | 自宅でパドル作成~4個目整形 »
小僧Bのサッカーの試合が埼玉スタジアム2002で開催されました。
異能家は家族総出で応援となったわけです。
小僧Bとしては、かなりがんばっていたほうだと思います。一応ボールを追っかけていました。
2007年6月24日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
異能さん、こんにちは。 いつもご来訪いただいて、ありがとうございます。 カヌー製作もう少し掛かりそうですか?
実は私も、このイベントに居たんですよ! フィールド写真の中に自分を見つけました。 元荒川でなく、こんなところでニアミスしていたなんて?!
投稿: hasegawa8331 | 2007年6月28日 (木) 12時17分
hasegawaさん、写真の中に居るのですか?? じゃぁ、すぐそばに座っていたのかもしれませんね。試合のほうはいかがでしたか?うちはボロ負けでした。残念!!
リバーカヤック、楽しみにしています。 そういえば、今日名栗でカヤックに乗ってみました。かなりボリュームが小さく私では沈みそうでした。いまだに2号艇をどうしようか悩んでいます。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2007年6月30日 (土) 20時48分
内緒?ですが、ピッチにいます。 父兄として参加するほど若くはありません。 良い芝でしたよ。小僧B君に感想聞いてください。 さいスタ・メインピッチに、選手として立てる機会はそうそうあるものじゃありません。 素敵な思い出になったでしょうね。
思い出しましたが、我々の女子メンバーに白岡在住者がいます。 時々帰省しては、酩酊しています。
製作中の1号艇?は夏には進水できそうですか? では、sk356造りますか?!
投稿: hasegawa8331 | 2007年6月30日 (土) 22時02分
8月進水を目指しています。
進水式の後は奥利根キャンプに持ち込んで楢また子ならまた湖でこいでみようと思っています。
ところでピッチですか・・・、スタッフかなクラブの引率コーチかな??
投稿: 異能☆得手(艶) | 2007年7月 1日 (日) 00時52分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 小僧B in 埼玉スタジアム2002:
コメント
異能さん、こんにちは。
いつもご来訪いただいて、ありがとうございます。
カヌー製作もう少し掛かりそうですか?
実は私も、このイベントに居たんですよ!
フィールド写真の中に自分を見つけました。
元荒川でなく、こんなところでニアミスしていたなんて?!
投稿: hasegawa8331 | 2007年6月28日 (木) 12時17分
hasegawaさん、写真の中に居るのですか??
じゃぁ、すぐそばに座っていたのかもしれませんね。試合のほうはいかがでしたか?うちはボロ負けでした。残念!!
リバーカヤック、楽しみにしています。
そういえば、今日名栗でカヤックに乗ってみました。かなりボリュームが小さく私では沈みそうでした。いまだに2号艇をどうしようか悩んでいます。
投稿: 異能☆得手(艶) | 2007年6月30日 (土) 20時48分
内緒?ですが、ピッチにいます。
父兄として参加するほど若くはありません。
良い芝でしたよ。小僧B君に感想聞いてください。
さいスタ・メインピッチに、選手として立てる機会はそうそうあるものじゃありません。
素敵な思い出になったでしょうね。
思い出しましたが、我々の女子メンバーに白岡在住者がいます。
時々帰省しては、酩酊しています。
製作中の1号艇?は夏には進水できそうですか?
では、sk356造りますか?!
投稿: hasegawa8331 | 2007年6月30日 (土) 22時02分
8月進水を目指しています。
進水式の後は奥利根キャンプに持ち込んで楢また子ならまた湖でこいでみようと思っています。
ところでピッチですか・・・、スタッフかなクラブの引率コーチかな??
投稿: 異能☆得手(艶) | 2007年7月 1日 (日) 00時52分