タイヤチェーン装着テスト
先日ネットオークションで落札したタイヤチェーンの装着テストを行いました。
取付は簡単!!
合計4箇所を引っ掛けてあっという間にタイヤをぐるっと囲う形になりました。
小僧Bが「仕上げをやるぞ!!」のポーズしていますが、力不足だね
まあ、1つ3分くらいで取り付けられそうな感じですね。
記録をタイヤチェーン装着 アルバムに残します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日ネットオークションで落札したタイヤチェーンの装着テストを行いました。
取付は簡単!!
合計4箇所を引っ掛けてあっという間にタイヤをぐるっと囲う形になりました。
小僧Bが「仕上げをやるぞ!!」のポーズしていますが、力不足だね
まあ、1つ3分くらいで取り付けられそうな感じですね。
記録をタイヤチェーン装着 アルバムに残します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
プランキングは今日で最後になるでしょう!!
最後といっても、カヌーが出来上がるわけではありません。
厚さ6mm幅15mm、約4mの木の板ストリプ材を加工して、モールドにはわせて貼ってゆく作業が今日で終わりになり、次回からは次の工程に入る(予定)ということなのです。
本日は団長が朝からお仕事なので、小僧A・小僧Bと共に「名栗カヌー工房 」に向かいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
小僧たちも小1と年中。ということで今年からキャンプを再開しアウトドア遊びをはじめた異能家ですが、キャンプや川遊びの季節も終わり、あっという間に冬になってしまいました。
あーあ、山にも行きたかったな・・・秋からカヌー作りで忙しかったからな・・・。
来年はカヌーのほかに山登りにもチャレンジしたいな。
んっ??冬?
冬ならスノーボードで遊べるじゃん!!車を雪道に対応させなきゃ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
小僧Bの骨折が治り、一週間前にギプスが取れました。
そこで、本日は延期になっていた七五三に行くことになりました。
羽織袴姿にお着替えして写真撮影なのですが、なかなかビッっと決まりませんね。小僧Bだけでそうなのだから、家族写真なんか小僧Aまでふざけだして、もうたまりませんね。
それでも、やっとのこと撮影した数枚の写真から、及第点の2枚を選び出すことができました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント