カヌー作成6日目(ボトムを閉じるぞー)
本日の相棒:骨折小僧Bとともに、意気込んで車検を通したばかりのCR-Vで「名栗カヌー工房 」に向かいます。
異能は休日出勤の振り替えを使って4連休にしてしまいました。小僧Bは先週の作品展の振り替えで同じく4連休。残念ながら小僧Aは小学校がありまして、その上夕方からは公文もあります。
ちょっと寝坊して、AM8:00に出発。
というわけで、小僧Bと二人で GO!! なのです。
でもね、骨折り小僧のBはP.F.Dに腕を通せないのでカヌーには乗れないね。今日は退屈しちゃうかもな。
国道16号がメチャ混みでした。途中の休憩を含めて、3時間かかってAM11:00に工房に到着。
ちょっと焦り気味で前回までの作業を確認。
左右7枚位づつでボトムが閉じるかな??がんばりましょう。
さーて作業開始。
PM1:00ころからお昼ご飯を食べました。
カヌーに乗れないから、工房の2階で食べてます。
食べ終わったら、すぐに作業開始。
本日カヌーを作っていたのは異能ともう一人、お仕事で家具を作られている方で、とても木工が上手でした。
いろいろアドバイスを受けながら左右あと1枚というところでPM4:15・・・4:30を過ぎちゃいそうだけど、「閉じるまでやらせてください」とお願いして、がんばること決定。
帰りは疲れて小僧Bは寝ちゃいました。
詳しい様子はカヌー製作6日目アルバム へ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント